注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

常にヒステリックに叫んでいる母と同じ空間にいるのがとてもストレス。 母は昔…

回答3 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
22/03/04 16:21(更新日時)

常にヒステリックに叫んでいる母と同じ空間にいるのがとてもストレス。

母は昔からとにかく短気で少しうまくいかない事があったり、遅刻しそうになると物凄い声で叫んだり怒鳴ったりします。

気にしないようにしてはいるのですが、そのたびに私やペットに向けて暴言を吐いたり精神的に聞いていて疲れてしまいました、、。

私はどんな精神状態で母を受け止めれば良いのでしょうか?

タグ

No.3489981 22/03/04 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/04 16:02
匿名さん1 

逃げたらいいよ。私達も娘から逃げるから役所も逃げていいと言ってくれた。

No.2 22/03/04 16:18
ご近所さん2 

ひとり暮らしできないの?

No.3 22/03/04 16:21
通りすがりさん3 

主さんは、どんな状況の人なのですか?
成人なら独り暮らしを検討しても良いですし、学生なら母親の怒りボルテージを上げない様に気をつけましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧