なんにも頑張ってないような気がします。 ほとんど愚痴です。 現役女子高生です…

回答1 + お礼1 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
22/03/05 00:43(更新日時)

なんにも頑張ってないような気がします。
ほとんど愚痴です。
現役女子高生です。

部活動で入学した高校。
朝5時頃に起きて、1時間かけて登校して、朝練して、授業受けて、部活して8時頃の電車に乗って、家に帰ったら9時。
そこから適当にご飯食べて、風呂はいって、最低限の課題して、携帯触って、日付変わった頃に寝る。

1年前の中学3年生。
「部活を頑張りたいから志望しました。」なんて表だけの言葉で、本当の私は部活なんてしたくなかった。でも、勉強が苦手だから部活動推薦でしか高校に入れない。

これが私の本当の志望理由でした。

最初から目標なんかないから、全然楽しくなくて。周りと優劣を感じながら、先生にも怒られるどころか何も言われない始末。

試合にも私だけ出れなくて、女子特有の人間関係にのまれる日々。部員のみんなストレスが溜まっているのでしょう、私は弱いからみんな見下しながら鋭い言葉や悪質な行動で攻撃してきます。

もちろん先生も先輩も気づくわけがなくて。

親にも中学の先生にも、「やっぱりお前はだめなやつだ。」と言われてどんどん自己肯定感がなくなっていって。

余計な神経すり減らして、何と戦ってるんだろう。

勉強もなんかどうでもよくなって頑張れなくて、テストも下から数えたほうが早い。

インスタとかで、中学時代の進学校行った勉強頑張ってる友だちとか、そこまで偏差値高くない高校行って、毎日楽しそうな友だちを見ると、あー、私ほんとなんもがんばってないんだなとか、何やってんだろって思います。勉強でも遊びでも、全力で頑張れたらいいのに、

どうしたらこの気持ちは晴れるかな。
あと2年生きないといけないんです、

楽しく生きたいだけなのに、



タグ

No.3490350 22/03/05 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/05 00:29
匿名さん1 

充分頑張ってますよ。
ちゃんと部活行ってるじゃないですか
学校生活に覇気がないと感じているようですが、青春は振り返って初めて楽しかった事を知るのです。
今は目の前のことをやる
それだけで良いのですよ
結果が出るのは人それぞれ、今は結果がみえなくてつらいですが
必ず何か芽がでますので、楽しみに待っておきましょう

No.2 22/03/05 00:43
お礼

>> 1 そうですよね。ありがとうございます。
芽が出るまで水をあげようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧