日本人『政府』って危機感なさすぎではないですか? ウクライナのようにシェルター…

回答8 + お礼2 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
22/03/05 12:20(更新日時)

日本人『政府』って危機感なさすぎではないですか?
ウクライナのようにシェルター作ったり軍事力防衛力強化、核共有議論なぜしないのか。北朝鮮も何度もミサイル撃ってくるが毎回抗議しては撃たれる繰り返し。ロシアのように本気で撃ってきたら日本はどうするつもりなのか?
北は気にしなくても良いという人もいるけどロシアもそうだったよね。本当に攻撃してくると思わなかったって人もいて。実際侵攻してしまう人がいる世の中で絶対大丈夫って事は無い。中国もロシアもいつくるか分からない。明日ミサイルが日本に落ちてくる可能性もあります。このまま何も対策しないんですか?

タグ

No.3490561 22/03/05 11:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/05 11:08
匿名さん1 

危機感はないと思うよ。でもそもそも、首相の選挙区があの広島だし、後ろ盾も広島系の人が多いから無理じゃない?選挙で投票するボリューム層も高齢者で戦争経験者とか戦後大変な時期を乗り越えた人々だからね。

政治を握っている人々が反対する限り無理だし。広島じゃ核の議論なんてできないって広島出身の旦那が言ってた。

No.2 22/03/05 11:10
匿名さん1 

嫌なら国籍変えるしかないと思う。難しいけど。私も軍事力防衛力強化、核共有議論はした方が良いとは思うけど。今の日本の政治体制じゃ無理だよ。

No.3 22/03/05 11:17
匿名さん3 

首相官邸や一部官庁の地下にはシェルターがあり、常に三次召集までのリストは更新されてるので、その人たちが助かれば日本を再建できるということじゃないでしょうか。
1億2千万人全員を安全な場所に収容するというのは、ちょっと現実的じゃないでしょうし。

No.4 22/03/05 11:21
お礼

>> 1 危機感はないと思うよ。でもそもそも、首相の選挙区があの広島だし、後ろ盾も広島系の人が多いから無理じゃない?選挙で投票するボリューム層も高齢者… 選挙区が変わらないと議論もできないんですかね。

No.5 22/03/05 11:23
お礼

>> 2 嫌なら国籍変えるしかないと思う。難しいけど。私も軍事力防衛力強化、核共有議論はした方が良いとは思うけど。今の日本の政治体制じゃ無理だよ。 そうですよね。侵攻されて日本国民が亡くなったとしても遺憾だという言葉だけで済まされてしまうんでしょうか。

No.6 22/03/05 11:23
マトイユウ ( 8WRHCd )

何も対策していない訳ではないですよ。
私は個人的には期待はしていませんが、そんなに悲観もしていません。

安倍元総理は前々から主張していましたし、憲法9条改定も訴えていました。

そして今は、安倍元総理の実の弟が防衛大臣※をやっていて、ある意味安倍元総理の腹心です。
※苗字が違いますけれど、いろいろな家庭の事情があったため。でも、血は繋がっている実の兄弟。

そして安倍元総理から禅譲を受けた岸田さんが今総理大臣をしていますし。

別に私は、別の意味で自民党好きじゃないし、何も政治的主張するつもりはないですけれど、私が防衛に関しては日本政府に悲観していないのは上記の理由からです。

No.7 22/03/05 11:37
匿名さん7 

防衛の話をしても無駄。
核保有してもミサイル撃たれたら終わりだから。
今の核兵器の威力は、一発で、第二次世界大戦で使った火薬エネルギー総合分の50倍。
広島の原爆の1500倍。
防衛費かけても無駄無駄無駄無駄無駄。

いかに相手を怒らせない、撃たれないかだけ。
日本はロシアを怒らせることをしてるので、
もう遅いですけど。

No.8 22/03/05 11:42
人生の先輩さん8 

北朝鮮はかまってほしいだけのことです。日本は「日米安全保障条約」を結んでいます。「核の傘で守られている」とよく言われますが、北朝鮮は「アメリカ」を挑発しているだけのことです。本気で戦う気ならすでに「アメリカ本土」にミサイルを撃ち込んでいるでしょう。

ただし!「核ミサイル」を使えば 生き残れることはないのですよ。安部さんは「右翼」ですから「金儲け」のためには戦争をしたいでしょう。

貧乏人は 資産を失い、家族を殺され、生きる望みも失われる。核が人体に深刻な病を残しますしね?


No.9 22/03/05 11:43
匿名さん1 

選挙区が変わらないと無理ですね。首相は地元の名士の奥様のご実家が地盤なので、それも無理でしょうけど。首相になるためだけにここまできたと一部で言われているぐらいですから。

政策も中身がなく、後ろ盾のイエスマンみたいな人だと思いますよ。本当に実力がある方なら、生まれ育った選挙激戦区の東京で勝負されるでしょうからね。あと中身がある人なら、公益資本主義を主張する方を近くにおかないでしょうし。

4さん。憲法改定ではなく憲法改正ですよ笑
それに結局、憲法9条改正できませんでしたし。あと岸さんが安倍さんの弟なのはほとんどの日本人が知っているんじゃないですか。なぜか自民党の支持率が低下すると体調を崩し、支持率が上がると体調がよくなる方を信用される人がいるとは世も末ですね。まあ憲法を「改定」と言われるぐらいですから仕方がないのかも知れませんが。

No.10 22/03/05 12:20
匿名さん7 

ちなみですがwikipediaでは、ロシアの水素爆弾(核兵器)ツァーリーボンバは、広島原爆の3,300倍の威力と出てました。
この威力は世界一です。

先に撃たれたら、それで終わります。
この威力ですから反撃出来る人は生き残ってないです。
日本のように、撃たれてからしか動けない国では、初めから終わりということです。
アメリカより多くロシアは核兵器を6,000発以上を持ってる世界一の保有国です。

だから日本なんて、はじめから詰んでます。
一発で勝敗が決まる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧