注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

一人でいるのが楽なんですが虚しいです 話しかけてイヤなこと言われたり拒絶さ…

回答1 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
22/03/06 22:54(更新日時)

一人でいるのが楽なんですが虚しいです

話しかけてイヤなこと言われたり拒絶されるのもかもしれないと思うと怖い
よしんば話せても話が続かなくてはやく終わらせたくなる


こういう矛盾した気持ちってどう解消したらいいんでしょうか?

陰キャとかいわれて人間関係うまくやってる人にも劣等感かかえてます
でも優越感かんじるために無理矢理人と接しようとするのも違う気がします

ただ体を動かすのが好きなんでサークルとか格闘技やってみたいんです
何かをやるときに人間関係って絶対避けては通れない道なのでなんとかしたいです
このせいで女性ともつき合ったことがありません

恐怖に関しては場数を踏むしかないと思ってます

ただ話すのが面倒なんです
昔のことを思い出すと仲いい友人でもしばらく話してると会話とか続かなくて困ってました
今はフリーターでバイト先でもぼっちです

無難にやるにはどうすればいいんでしょうか?

タグ

No.3491812 22/03/06 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/06 22:54
匿名さん1 

対人関係で劣等感を感じてるなら相手を真似すれば?うまくやってる人が羨ましいなら。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧