注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

人って何故宗教に頼らないと生きてはいけないの。旧職場にいた同僚女性は仏教系新興宗…

回答10 + お礼4 HIT数 493 あ+ あ-

匿名さん
22/03/13 13:09(更新日時)

人って何故宗教に頼らないと生きてはいけないの。旧職場にいた同僚女性は仏教系新興宗教の信者で話す話題はその宗教の話ばかり。挙げ句に勧誘紛いなことをする始末。他人を巻き込むなよ。キリスト教だって分派がたくさんあってわけわからん。得体の知れない新興宗教団体もあるし、人ってなんで宗教にすがるの。

No.3492163 22/03/07 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 22-03-07 16:10
匿名さん9 ( )

削除投票

実は、うちにもゴリゴリの宗教家がいるんですが・・・
宗教の自由では、ありますんでこれは自由にしていただいて

結構だとは思うのですが、私は、所属はしたことはないですが
同じ思想の方達と、集まって話も弾むし楽しいからではないのかなと

思っております。それで夢中になってしまうのではないでしょうか・・・
勧誘については、これはやめて頂きたいです。



すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 22/03/08 12:28
お礼

>> 7 宗教ボンド嫌だわぁ 広めず自分だけでやってくれって思う。 洗脳された人は家族まで巻き込むからね。巻き込まず一人でやれば?って思うけどな。女親は必ず子供を巻き込むしね。

No.11 22/03/13 11:10
お礼

>> 2 主さんはどうしてここで質問をするのでしょうか。 分からないことがあるから。 言いたいことがあるから。 知りたいことがあるから。 … 宗教は何も解決してくれないですね。

No.13 22/03/13 13:07
お礼

>> 12 私も母方の祖父母が浄土真宗で、父方が分派の浄土真宗です。私も子供の頃から家には仏壇があり、祖父母と親が信仰していた家庭で育ちました。祖父母や親はなんの強制もしなかったので、束縛もなくのびのびと過ごせました。最近私は仕事場の人の新興宗教や家にきたキリスト系新興宗教など洗脳された方々などと接する機会があったのですが、そういう方々は普段でも宗教の話しかしない、なんとか入信させようとしてくる、そういうことがあり、なぜこんなに人は縛り付けられるよな宗教を信仰しなければ生きていけないのか疑問に思ったんです。信仰したいなら誰も巻き込まず自分ひとりでやればいいと思いました。しつこく勧誘してくる行為こそおかしい。そういうのは全て新興宗教(異教)でしょう。洗脳された人に目覚めてほしいです。

No.14 22/03/13 13:09
お礼

>> 12 うちは浄土真宗でそこまで宗教って考えたことなかったけど 亡くなったおじいちゃんの仏壇の前で毎日手を合わせてお経詠むおばあちゃんの姿は 当… 因みに私も宗教ってそこまで考えたことはありませんし、人を巻き込もうとも思いません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧