注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

人の役に立って、感謝されることにやりがいを感じ、なにか勉強するのも苦ではないです…

回答4 + お礼3 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
22/03/07 21:41(更新日時)

人の役に立って、感謝されることにやりがいを感じ、なにか勉強するのも苦ではないです。
でも、電話掛けるのが嫌い。人になにか商品を売る様なことはしたくない、
暇にならない、土日休みがいい、残業もすき。ルーティン化されすぎてるのは嫌い。

この条件のせいで、転職したいのに
やりたいこととか出来ることが見つかりません。
見つからないと、ほんとに自分は人の役に立ちたいと思ってるのか、そもそもそれが間違いなのではないか。と思いまた訳の分からない負のループに陥ります…。

なにしたらいいのでしょうか私は…。
やりがいを感じていることを重点にして探した方がいいのかもっと改めて見直す方がいいのか。

No.3492492 22/03/07 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/03/07 21:34
お礼

>> 1 人の役に立たない仕事ってなんですか? 反社会的事業ですか? 人に直接、感謝を言われたいってことですか 製造業などは間接的に感謝されるこ… ありがとうございます。
全ての職種、人の役に立っているのに誤解を招く質問ですみません。
直接私は感謝をされたいなと思います。

No.5 22/03/07 21:36
お礼

>> 2 仕事は仕事と割り切って、それとは別に、ライフワークとしてボランティア活動でもしては? 余暇や空いた時間に。 やっていて喜びを感じることな… ありがとうございます。
ボランティアも視野に入れました。周りに誘う子もいなく1人でなにかボランティアに溶け込むのが緊張して出来てない状態です。
また、今は転職を視野にいれてるので、割り切ってすることは考えてません

No.7 22/03/07 21:41
お礼

>> 3 我が儘で自己中な自分を変える努力をしないとダメですね。 誰にだって得手不得手あるし、やりたくない事あります。 でも、そこをやりたくな… ありがとうございます。
電話のやりたくないの度合いがちょっと周りとは違う気がしてるなとかんじることがあります。友達にも電話が苦手な子がいます。でも仕方ないという感じでしてます。
でも私は数分の電話をかけるだけで手汗とドキドキが止まらなくて、考えるだけで頭が痛くなります。苦手なんです。


見返りを求めてるだけ。ということに対して、あまりお礼を言われることが無かったとしてもそう感じたことはありません。
ですが、見返りを求めてるだけ。と言われてしまうと、ひとつの大事な意見だと思うのですが尚更私のやりがいを感じることが分からなくなりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧