アメリカの変な人について。こちらの空気も読まずに下ネタ系の質問言ってくるだけなら…

回答2 + お礼4 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
22/03/22 17:45(更新日時)

アメリカの変な人について。こちらの空気も読まずに下ネタ系の質問言ってくるだけならまだしも、下ネタなのに気付かずに普通に答えたら「場の空気読む練習したほうがいいよ」って言われてもやっとしました。

下ネタ系の質問とは具体的には

タコスorブリトー

で、
タコスが女性の、ブリトーが男性のあれを指すそうです。

他にも知らない言葉だったのでメモしました〜と返したのも含めての、”空気読め”だそうです。

むしろ空気読んで気まずくならないように誘導してるつもりなのに。

アメリカと日本では空気読むの定義が違うんですかね?

もしかしたら「相手がどういう意図で言ってるのか察知したほうがいい」って意味だったのかもしれませんが。

なんか腹立ちました。

という愚痴です。
 

22/03/22 17:44 追記
今Good placeというドラマを見てて、read the roomと米国人が米国人に対して言っているのを見ました。これ以前にも日本関係ない場面で時々見聞きします。

恐らく私の訳語選択が間違っているのかも。

回答者さんが教えてくださったように米国には日本のように空気読む文化はないけど、read the roomする文化はあるのかな?と。
(訳語が分からないのでルー語で失礼します)

22/03/22 17:45 追記
くだんの人とは溜まりに溜まったものをぶちまけて縁を切りました。日本人はアンガーマネジメントができてないとか言われそうだけどもういいです!すっきりしました。

タグ

No.3492759 22/03/08 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-03-08 08:40
匿名さん1 ( )

削除投票

差別されてるのは、あなたの方ですよ。
空気を読む文化のないアメリカ人がなぜ「空気読め」とあなたに言ったかわかりますか?
そう言えばたいていの日本人がどんなに相手に非があっても「自分の方が悪かった」と反射的に反省するからです。
実際あなたは「メモします」とむしろ相手に「勉強させて頂きます」という態度をとった。

本当にバカにされてるんですよ。
私は25年ほどアメリカに住んでいましたが、そういうアメリカ人ばかりではありません。
ですが、そういうアメリカ人も中にはいます。
私もそうやってバカにされた経験が何度もあります。
(幸い他のアメリカ人の友人知人が耳打ちしてくれたりアドバイスしてくれたりしました。)

もっと怒らなきゃだめです。
そして、「二人きりにならないように気を付ける」ではなく、そういう人物とは人間関係自体解消することをお勧めします。
もっとまともなアメリカ人は沢山います。
寄りにもよって、そんな差別主義者と友人知人関係を作る必要はありませんよ。
日本人として、もっとご自分を大切にしてください。

No.1 22-03-08 07:49
匿名さん1 ( )

削除投票

バカにされてるんだと思う。
気付いた方がいいよ。

私なら下ネタ出た時点で「セクハラやめて! 二度と私に話しかけないで!!」で退席します。
「メモします」とか「気まずくならないように」とか余計バカにされるだけだよ。
「空気読め」も日本人に対して司会わないと思うよ。
そもそも「空気読む」ことを重視する国じゃないからね。

一度ガツンと言ってやってみ?
「私はあなたみたいなことを言う人が大嫌いだ」ぐらい。
相手の態度が変わるから。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/08 07:49
匿名さん1 

バカにされてるんだと思う。
気付いた方がいいよ。

私なら下ネタ出た時点で「セクハラやめて! 二度と私に話しかけないで!!」で退席します。
「メモします」とか「気まずくならないように」とか余計バカにされるだけだよ。
「空気読め」も日本人に対して司会わないと思うよ。
そもそも「空気読む」ことを重視する国じゃないからね。

一度ガツンと言ってやってみ?
「私はあなたみたいなことを言う人が大嫌いだ」ぐらい。
相手の態度が変わるから。

  • << 3 メモします。も気まずくならないように。 もうやめます…。ありがとうございます。 こちらがいくら気遣いしても伝わらない相手って居るんですね💧 なんか凄い傲慢だし、気分悪くなったので差別と言われようが今後一切あの人には気を使わないことにします。

No.2 22/03/08 08:01
お礼

>> 1 馬鹿にして失礼なことを言っているのならいいんですけど、こちらが失礼なことをしてるみたいに言われるのはちょっと心外でした。

やはり失礼なのは向こうだと思いますよね…?

ガツンと言えたらすっきりしそうです。
体格差や力関係、相手がキレやすいタイプなのもあり怖いので、なるべく2人きりにならないようにします。

No.3 22/03/08 08:09
お礼

>> 1 バカにされてるんだと思う。 気付いた方がいいよ。 私なら下ネタ出た時点で「セクハラやめて! 二度と私に話しかけないで!!」で退席しま… メモします。も気まずくならないように。
もうやめます…。ありがとうございます。

こちらがいくら気遣いしても伝わらない相手って居るんですね💧
なんか凄い傲慢だし、気分悪くなったので差別と言われようが今後一切あの人には気を使わないことにします。

No.4 22/03/08 08:22
お礼

ただ、無神経なことが多いけど、向こうもかなり気を遣ってくれているのがわかる時もあるので、混乱しますし、悩みます…

No.5 22/03/08 08:40
匿名さん1 

差別されてるのは、あなたの方ですよ。
空気を読む文化のないアメリカ人がなぜ「空気読め」とあなたに言ったかわかりますか?
そう言えばたいていの日本人がどんなに相手に非があっても「自分の方が悪かった」と反射的に反省するからです。
実際あなたは「メモします」とむしろ相手に「勉強させて頂きます」という態度をとった。

本当にバカにされてるんですよ。
私は25年ほどアメリカに住んでいましたが、そういうアメリカ人ばかりではありません。
ですが、そういうアメリカ人も中にはいます。
私もそうやってバカにされた経験が何度もあります。
(幸い他のアメリカ人の友人知人が耳打ちしてくれたりアドバイスしてくれたりしました。)

もっと怒らなきゃだめです。
そして、「二人きりにならないように気を付ける」ではなく、そういう人物とは人間関係自体解消することをお勧めします。
もっとまともなアメリカ人は沢山います。
寄りにもよって、そんな差別主義者と友人知人関係を作る必要はありませんよ。
日本人として、もっとご自分を大切にしてください。

No.6 22/03/08 16:25
お礼

>> 5 馬鹿にされているんですね。

自分が感じたことが真実の上に成り立っているのか不安で、強く怒れずにいます。
今のどう言う意味ですか。と聞くくらいが精一杯でした。この方と会うと、なんだか嫌な気持ちになることが多いのは、確かです。あと、兄弟が失礼なことを悪気なく突発的に言ってしまう病気をもっていて、それに酷似していたので、悪気はないのだろうと大半はスルーしていました。が、私が空気読めない失礼なやつだと言われるのには、動揺してしました。


空気を読め、に、より正確には、you really have to read the room (だったと思います)と言われました to be able to read the room だったか practice 的な言葉が入っていたかもしれません。

他のアメリカの方(教師をされていたり、留学に来ていたり)はもっと、きちんとした、丁寧な振る舞い方をされてるように思います。彼らからは敬意と、差別に対する敏感さを感じます。

彼は前に、”日本人は”急に連絡をたつ、、と文句を言ってました。
あなたは違うよね?🥺と言われて、何か離れづらかったんですよね。

差別に関しても、アメリカでは着物を着たり日本語練習してるだけで差別と言われる。あいつらの問題は被害妄想だ。と言っていました。
最初は私も同情的になって「好きなだけ日本語練習すればいい。日本語を学んでくれて嬉しいよ。」と言いました。
彼の「日本語練習」を実際に聞くと理由がわかりました。本当に敬意にかけてると言うか、ふざけてましたね…。

日本の認識にバイアスがかかりすぎてることも多く、その度にそれは実際とはかけ離れてるよ、誇張してるよ、と修正してました。日本について無知な割に自信過剰で、日本について学んだことを「教えてこよう」とするのにも辟易してます。

最初から若干粗雑に扱ってくるこの人といると、こちらが失礼なことしていないか気にする必要が少なくなって気が楽でしたが、この方はその域を超えてきました。

自分を大切にして、最初から気を遣ってくれる方とだけ話すことにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧