29歳で

回答11 + お礼9 HIT数 1812 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/05/18 21:40(更新日時)

29歳で正社員歴なしは採用されませんか?転職すべきか迷ってます。ど田舎です

タグ

No.349298 07/05/17 06:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/17 11:11
通行人1 ( ♂ )

バイトはしてたんですか?

バイトでも仕事内容によりますが販売や接客それにサービス業で働いてた経験があって尚且つ責任ある仕事を任されてたなら正社員で働ける可能性は大いに有りますよ!

No.2 07/05/17 11:27
お礼

ありがとう ずっと補助です。転職歴ないので、転職不安です。

No.3 07/05/17 11:27
お礼

考えてるのはパートです

No.4 07/05/17 11:35
通行人1 ( ♂ )

補助❓
何の補助ですか❓

No.5 07/05/17 11:46
お礼

パートナ経験シカナイデスガ

No.6 07/05/17 11:48
通行人6 ( ♀ )

採用されましたよ。

私は学校卒業→すぐに結婚したため正社員歴ゼロでしたが、面接のときに自分の考えや希望を正直に伝え、雇用条件で分からない部分は質問したりなど納得のいくまで話をしたら、採用になりました。
正直、パートならお互いに条件があえば採用になると思います。

それよりも、田舎で(私もです)職が少ないぶん競争率は割りと高めだと思いますので、自分の過去の職歴よりも、他の人よりどれだけ自分を売り込めるかだと思います。

No.7 07/05/17 11:58
お礼

ありがとう 独身なので、社保付き狙ってますが、難しいかな?

No.8 07/05/17 14:08
通行人6 ( ♀ )

求人票を見ると、パートでも雇用保険や労災などに加入できる場合は明記されていますので、そういった職場を狙ってみてはどうでしょう。
加入できるかどうかは総労働時間や給与額によるでしょうから、そのへんは面接時に相談してみるといいと思いますよ。

No.9 07/05/17 15:05
通行人9 ( ♀ )

給料が半分に減額されたって言ってた方ですか?

あの方も、表示は27歳だけど実際は29歳らしく、転職考えてるって言ってたので、同じ方かなぁと思って。

No.10 07/05/17 15:31
お礼

人生やり直したいよ

No.11 07/05/17 17:27
匿名希望11 

主さんて、あまり会話のキャッチボールが出来ない方ですよね。そういう部分も面接や待遇に影響すると思います。

No.12 07/05/17 18:20
お礼

ありがとう 少し会話が苦手です。騙されるのが嫌だからです。
求人票と面接の内容が違ったり。実際に入社したら違ったりしています。

No.13 07/05/17 18:30
匿名希望13 

27とサバをよんでいる所が素晴らしい😂

No.14 07/05/17 19:43
匿名希望11 

騙されるから話すのが苦手というのはちょっと違うと思います。
苦手であまりきちんと話さないから相手に上手く丸め込まれたり騙されちゃうんじゃないですか?
それに主さんの言う通りならばスレを立てて、レスを貰った事に対して少しズレた返事をするのは、レスした人達に騙されるからという事ですか?騙す云々の前に会話が成り立たないだけだと思いますが。

No.15 07/05/17 20:18
お礼

ありがとう そう言われると面接怖くなりました。しかし教訓を活かして1からやり直します。

No.16 07/05/17 20:19
お礼

最近騙されてばかりで、引きこもりたいです。

No.17 07/05/18 16:35
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

諦めないで下さい😃

No.18 07/05/18 19:00
お礼

話はそれますが、騙されやすい人ってわかりますか?おとなしいや素直な人など。最近、資格の教材買ったり。宗教勧められたり。仕事探してるのに、引きこもったほうが良いかな?

No.19 07/05/18 21:24
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

仕事を探してるなら引きこもっては駄目ですよ😢💦
仕事を探しているのは、生活をするお金を稼ぐ為にではないのですか?
資格の教材にしても、主さんがしたい仕事に関係のある資格じゃないと意味が無いと思います😥勧誘も、主さんは現在 仕事探しをしているのですから、関わっていては時間が勿体ないです。

騙されやすい人は、見掛け関係無く、判断力が無い人だと思います…😣人に判断を任せてしまう人が、とても騙されやすいと思います。

それに引きこもるという選択は、楽な道に逃げる選択だと私は思います…😥

私も現在仕事を探しています💪主さん、頑張りましょう!😃まずは自分のやりたい事を明確にしてみてはどうですか?無いならアルバイトを始めてみて、そこから又やりたい事が見つかるかもしれません👍


長文すいませんでした🙇⤵

No.20 07/05/18 21:40
匿名希望20 

かまってちゃん?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧