注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

20代 女子大生です。 同い年の彼氏がいます。 私の誕生日にデートをするにあ…

回答2 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
22/03/11 01:43(更新日時)

20代 女子大生です。
同い年の彼氏がいます。
私の誕生日にデートをするにあたり、普段より遠出をしようということになりました。
前に私がやりたいと言っていたことをすることになったのですが、片道だけで自分(彼)は〇〇円かかるんだよ?と言われました。
他にも忙しくてプレゼントを用意するのが大変としきりに口にしたり、期待しないで欲しいと言います。1.2回なら気にしないで良いよと返せますが、何回も言われるとそんなに負担になっているのか、私が期待しすぎなのかと悲しくなってしまいました。そんなに高いものが欲しいという訳ではなくて、私が喜ぶだろうなと考えてくれたら嬉しいというだけです。彼氏が誕生日プレゼントを用意してくれるという状態が初めてだったので楽しみにしすぎてしまったのかも知れません。
これらはよくあることでしょうか?交通費のことを言われたくらいで傷つくのは面倒くさいですか?

No.3494703 22/03/10 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/10 21:34
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

俺はね、彼女を喜ばせようと思って何かを考えてするなら、費用のことは一切言わないよ?

聞かれても言わないか、あるいは「うーん、1000円くらい?笑」と、冗談とわかる言い方をするね。何万円かかってても。

実際にかかったお金のことを言ったら、急に現実味が出て、特別感がなくなって、ゲンナリするでしょ?

そういう特別な時の、現実味が出ちゃう、時刻のこととか費用のこととかは、基本言わないのが普通だと俺は思ってるので、あなたが傷つくというか、落胆しちゃうのは、わかる気がするなぁ。

No.2 22/03/11 01:43
匿名さん2 

主さんに喜んでもらうことより、自分のお金のことを気にされたら傷つくのは当たり前です。
まだお若いのでお金に余裕もないでしょうし、多少は仕方ないと思いますが、、。
次からは、事前に計画立てて、旅行貯金とか一緒にしてみたらどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧