注目の話題
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

まだ結婚する気は…💧

回答10 + お礼5 HIT数 1435 あ+ あ-

通行人( 27 ♂ )
07/05/18 20:57(更新日時)

彼女から結婚の話しを切り出されてから、徐々に彼女に対する気持ちが冷め始めて来てしまいました💧
切り出された当初は別れたくなかったので結婚の事も少しずつ考えはじめ、向こうの家族にもちょこちょこ顔を出すようにしてましたが、自分的に結婚とかする気は…正直まだありません。
今頃『結婚する気ない』とも言いずらいですがやはり彼女に正直に言ったほうがいいんでしょうか。

ちなみに私は県外に転勤中で、2年後に任期満了で地元に帰ります。
もし結婚するなら地元に連れて行くつもりなのですが、彼女は向こうで生活する前にこっちで2人の生活に慣れてから行きたいそうなので、来年くらいには籍を入れなくてはいけない感じです。

No.349544 07/05/17 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/17 10:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

嫌いにならない内に素直に話をするべきだと思いますよ😊
重荷に感じる結婚はうまくいかないですから❗
結婚は焦ってする様なもんでもないでしょ💦

No.2 07/05/17 10:56
通行人2 ( ♀ )

今の自分の気持ちを正直に話せば✨相手もわかってくれると思いますょ⁉
もし✨今の主さんの気持ちをわかってくれなぃょぅでしたら…別れとぃぅ道も考えた方がぃぃとおもいますが…

No.3 07/05/17 12:25
匿名希望3 ( ♀ )

結婚する気ないとか言われたらショックやし別れる事考える😱彼女さんも、あなたと同じ年くらいなら、尚更結婚したいと思う年やと思うし、結婚に対しての話をしてきたって事は、将来がちょっと不安になったから聞いたんやと思います。結婚する気がないなら早く伝えてあげて下さい。彼女なりに考え直す時間が必要になると思うので😥近々結婚出来ると考えてる彼女が可哀想です。

No.4 07/05/17 12:42
通行人4 ( ♀ )

正直に言った方がいいと思いますよ。
まぁ彼女もうすうすは気付いてると思いますが。

でもちゃんと主さんの気持ちを正直に伝えて、後は、結婚する気ないなら別れると彼女が言うかどうかは彼女の自由なんで、結果を受け入れるしかないですね。

でも、急かされてナットクいかないままの入籍だけはやめといた方がいいと思いますよ。

No.5 07/05/17 12:53
匿名希望5 ( ♀ )

きちんと彼女に話をするべきです。
この先結婚をする気があるなら「今はまだ結婚はできないけど、時期がきたら結婚はする」と将来幸せにする約束をしてあげて下さい。
結婚をする気がないのなら別れを選択する勇気も必要です。彼女は結婚を望んでいるのですから。

どうしたらお互いが幸せになれるのか、よく考えて下さい。

No.6 07/05/17 14:46
お礼

>> 1 嫌いにならない内に素直に話をするべきだと思いますよ😊 重荷に感じる結婚はうまくいかないですから❗ 結婚は焦ってする様なもんでもないでしょ💦 そうですよね…
相手への感情も薄くなってきている状態で結婚してもうまくはいきませんよね。
部屋にご飯を作りにきてくれたりするので凄く感謝してる分、とても正直には言えません…
でもちゃんと言った方がいいのかもしれませんね。

No.7 07/05/17 14:48
お礼

>> 2 今の自分の気持ちを正直に話せば✨相手もわかってくれると思いますょ⁉ もし✨今の主さんの気持ちをわかってくれなぃょぅでしたら…別れとぃぅ道も考… 何年も待たせるようなら別れる と言ってたので、きっと正直に話したら別れるでしょうねσ(^-^;)
まぁそれはそれでしょうがないとは思いますけど。

No.8 07/05/17 14:57
お礼

>> 3 結婚する気ないとか言われたらショックやし別れる事考える😱彼女さんも、あなたと同じ年くらいなら、尚更結婚したいと思う年やと思うし、結婚に対して… 今の仕事が精神的に厳しいので、今すぐに結婚とか考えれる余裕ないけど、来年くらいには…みたいなことは自分から彼女には伝えているので、彼女自身も近々結婚が出来るとは考えてません。
ただあまりにも曖昧な態度に彼女が不安になってるのは確かのようです。

てか逆にどうしたら結婚したいと思えるんだろう…

No.9 07/05/17 15:02
お礼

>> 4 正直に言った方がいいと思いますよ。 まぁ彼女もうすうすは気付いてると思いますが。 でもちゃんと主さんの気持ちを正直に伝えて、後は、結婚する… いつも曖昧な受け答えなので彼女も気付いていると思います。

彼女が出来るだけ重荷にならないようにしてくれてるにも関わらず、気持ちが薄れてきている自分は本当に最低ですね(-"-;)

No.10 07/05/17 15:05
お礼

>> 5 きちんと彼女に話をするべきです。 この先結婚をする気があるなら「今はまだ結婚はできないけど、時期がきたら結婚はする」と将来幸せにする約束をし… そうですね。一回勇気出して言わなきゃダメかもですね。
それでもし別れることになっても、その結果をきちんと受け止めようかと思いますm(_ _)m

No.11 07/05/17 15:16
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

結婚って片方だけしたいと思ってしても絶対うまくいきません😔夫婦って色々あって、一緒に乗り越えていくものだと思うけど、今のまま結婚したら何かあった時にあの時結婚なんかしたくなかった!って言いたくなりますよ⤵主さん、言いにくいとは思いますが彼女に本心を言って下さいね。ちなみにうちの旦那、元カノとは結婚話をされ、まだ結婚したくないと言ったら振られた、と言ってました。結婚観って付き合いの中で不一致だと難しい時もあるんですね。籍をいれずにまず同棲生活してみたらいかがですか?同棲生活と結婚生活、私たちは何も変わりませんでした。疑似体験できて主さんの気持ちに変化があるかもしれませんよ😊

No.12 07/05/17 15:40
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

主さんがそのように考えてしまうのは、今の彼女とは縁のない証拠ではないでしょうか❓
結婚は、貴方にとっても彼女さんにとっても大切な事です。
曖昧な態度が一番、失礼だと思います。

No.13 07/05/17 16:32
悩める人13 ( ♀ )

仕事が落ち着いたら彼女と結婚したいと思ますか? 本当は仕事だけじゃなく彼女にも不安が出てるんじゃないですか?
私は、それで結婚した1人です。
結婚話が出た時は不安ばっかりで、《やっぱり結婚したく無い》って思った時は、もう身内に挨拶に行き会社の仲間に紹介され、新婚旅行も決まり指輪も貰った後でした。 もう遅かった。 2月に結婚しました。

主さんは、まだ間に合います。 自分から本当に結婚したいと思える日がくるはずです。 それは今じゃない…
必ず後悔します。後悔する前に辞めた方が良いです。 1日でも早く彼女の伝えてあげて下さい。
本当の、幸せを見付けて下さいね。

No.14 07/05/18 12:29
にゃん ( 20代 ♀ MeBpc )

読ませてもらいました💦
わたしも彼と7ねんの付き合いで…彼となら一生居られるなって…お互いの家族のことも含めて考えていました☆
しかし、彼の中では結婚は重かったみたいです😭
私的には、焦りで今すぐと言うわけではなかったのですが…計画性が無い彼で、その場で動く人だったからとても不安に思ったりしました…七年もいるのに…何も考えてくれてないのか?と…
安心したい気持ちが焦りとなって、しつこく聞いたりしちゃいました。いまだ4ヶ月連絡がありません。密かに期待して待っていますけど。
女性って、男性から安心できる言葉が欲しいのだと思います😭
ただそれだけですょ…私は少なくてもそれだけで安心かなぁ…
言葉や、表現の行き違いで、今はすれ違っていますが😭正直言わなきゃよかったかなぁって半分後悔ですね💨

No.15 07/05/18 20:57
匿名希望15 

彼女が同じくらいの年令で結婚願望ありなら早く正直な気持ち言ってあげたほうがいいと思います。
主さんが結婚はまだしたくないって思うように、彼女には彼女の考え、人生設計があるはずです。
曖昧な返答でいたら結婚を餌に繋ぎ止めてるようなもんです。そんなことしなくても一緒にいられるかもしれないし、彼女からしたら既に今更なことで騙されたって思うかもしれないし。それはそれ、今のままで良くないのは確かでしょ?
幸せは共有するものだよ。主さんが幸せでないなら彼女も、今から後悔するようではきっと先々彼女も後悔する結果になると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧