旦那の母と一緒に暮らしているのですが、そのお義母さんが曲者で、その日の機嫌一つで…

回答2 + お礼3 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
22/03/14 09:27(更新日時)

旦那の母と一緒に暮らしているのですが、そのお義母さんが曲者で、その日の機嫌一つで嫌な言い方をしてきたりします。お風呂の話で相談なんですが、毎晩先に入れさせてあげててこっちは待ってるのよ!!っていう状態でいるお義母さんに声をかけなきゃいけないのがいやなので、言わなくて済む方法はないでしょうか?たまたま忘れだけでもめっちゃ嫌な言い方で言われるのが嫌で嫌でたまりません。お願いします。

タグ

No.3497048 22/03/13 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-03-13 22:56
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

風呂順番、主さんが先でお義母さんが後ってことですかね?
でしたら、お義母さんに先に入ってもらうようにしたらダメですか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/13 22:56
匿名さん1 ( ♀ )

風呂順番、主さんが先でお義母さんが後ってことですかね?
でしたら、お義母さんに先に入ってもらうようにしたらダメですか。

No.2 22/03/13 23:00
お礼

さっそくありがとうございます。それが前に先にっていうとあまり早い時間には入りたくないようで、だから、待ってる状態になってて。

No.3 22/03/13 23:10
匿名さん3 

別居はできないんですか?

No.4 22/03/13 23:42
お礼

>> 3 旦那が家好きで、そもそも付き合ってる時から同居というのは、言われてて。よっぽどの事をされない限りは、言いにくいです。立派な一軒家で。

No.5 22/03/14 09:27
お礼

>> 1 風呂順番、主さんが先でお義母さんが後ってことですかね? でしたら、お義母さんに先に入ってもらうようにしたらダメですか。 色々考えて、先に入ってもらうというのが、1番良さそうなので、なんとか先に入ってもらって言わなくていいようにしてみたいと思います!!
本当にありがとうございました😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧