注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

成人の独身女性の方に質問です。皆さんならこの仕事選びますか?。 フルタイムのオ…

回答3 + お礼1 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
22/03/14 09:58(更新日時)

成人の独身女性の方に質問です。皆さんならこの仕事選びますか?。
フルタイムのオフィスビル清掃、最低賃金、60代の女性同僚と2人現場(同僚は昼まで)、7時から15時30分までの仕事、寸志無し、月に1度は必ず定期清掃の手伝い(日曜)、年に1度又は2度グランドの草刈り(夏場)。


22/03/14 05:56 追記
清掃の仕事を探しているとします。

No.3497210 22/03/14 05:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/14 06:17
匿名さん1 

したくないです。

No.2 22/03/14 07:05
お礼

>> 1 レスをありがとう御座います。したくないですよね。60代の同僚も何かと競ってくる、夏の草刈りは地獄です、休日の出勤も同僚は面接の時に聞いてないと社長を黙らせて出ません。

No.3 22/03/14 07:18
匿名さん3 

オフィスビル清掃ならもっと賃金高い所、福利厚生しっかりしてる所はいくらでもあるので、その条件なら、よっぽどの事がない限り選ばないです。
友人がオフィス清掃やってますが、時給1300円と言ってました。

No.4 22/03/14 09:58
匿名さん4 

清掃のフルタイムパートをしていますが、田舎なので、オフィス清掃と言っても高いビルもないので、2階~4階建て程度のビルや製造業の企業(工場)だから、うちの方も、オフィス清掃は、最低賃金が多いです。

数年前の入社当時、最低賃金の時給780円でした。

主さんの書かれて状況と似た勤務状況ですが、それでも、フルタイムで働ける清掃の仕事が少ないから、ありがたいです。

それ以前は、宿泊関係(ホテル、旅館、ペンション、別荘)などの清掃をしていましたが、時給は1500円~ぐらいでしたが、フルタイムの募集はなく、長くても半日で、繁忙期は、週6ぐらいで働けるけど、シーズンオフになると、週末2日あるかないかぐらいで、収入が、かなり不安定でした。

地域的なのかもしれませんが、清掃でのフルタイムパートや正社員の求人がほぼないから、主さんが書かれているような勤務状況だと、こちらだと良いぐらいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧