注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

他人に無関心な職場は何処か 今の職場は、他人に余計なお世話を焼く人が多くて…

回答1 + お礼0 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
22/03/14 08:07(更新日時)

他人に無関心な職場は何処か

今の職場は、他人に余計なお世話を焼く人が多くて困ります。
他人が何しようが放置してほしい。私物とかいちいちツッコミ入れて、自分の価値観が正しいと言います。
また、強い人の意見に逆らうと、居場所がなくなります。
強い人が、仕出し弁当を頼もうと言うと、皆が頼まないと文句がでます。
私は不味い弁当が嫌いだから、頼まないだけ。
なんて言えないから、節約してるので…と言うと、ケチっだの、貯金下手だのいちいちうるさい。面倒くさい。
他人に無関心な人が集まる職場って、どんな何処でしょうか。転職したい。

タグ

No.3497238 22/03/14 07:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-03-14 08:07
匿名さん1 ( )

削除投票

合わない人はどこの職場にもいるだろうけど、他人にあまり干渉されないとなると、工場とか物流倉庫かなと思いました。
黙々と自分の作業をやるし、私物もないですし。昼休みもみんなバラけてます。私の経験ですが、子供が未成年の忙しい主婦が多い職場は、あまり他人に干渉しないイメージです。
私はパートですが、今までにこれらの職場の人達は他人に興味なさそうでした(変な人はいますが…)。自分の家庭に集中して、他人に構ってる暇がないというか。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/14 08:07
匿名さん1 

合わない人はどこの職場にもいるだろうけど、他人にあまり干渉されないとなると、工場とか物流倉庫かなと思いました。
黙々と自分の作業をやるし、私物もないですし。昼休みもみんなバラけてます。私の経験ですが、子供が未成年の忙しい主婦が多い職場は、あまり他人に干渉しないイメージです。
私はパートですが、今までにこれらの職場の人達は他人に興味なさそうでした(変な人はいますが…)。自分の家庭に集中して、他人に構ってる暇がないというか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧