注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時

元彼との間に命があります。 別れてから一度クリスマスに買ったプレゼントを渡すだ…

回答5 + お礼0 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
22/03/14 23:51(更新日時)

元彼との間に命があります。
別れてから一度クリスマスに買ったプレゼントを渡すだけといって会ったときHしてしまったときだと思います。
産むつもりでいますが元彼に話した方がいいでしょうか?自分勝手すぎるでしょうか?元彼はちゃんと避妊をしてくれていたので今いる命は望まないものなので多分おろしてほしいと言うと思います。それがイヤで困っています。
一番悪いのはあたしなのでどんなに酷いこと言われても仕方ないと思いますが意見をお願いします。

No.3497796 22/03/14 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/14 23:20
匿名さん1 

あなた1人でお子さんを幸せにできますか?
1番大事なのは産まれてくる子を充分に育てられる環境を与えられるかどうかではないでしょうか。

No.2 22/03/14 23:21
匿名さん2 ( ♀ )

相談はした方がいいよ。もしかしたら
2人でってなるかもだし。
2人でもひとりでも命が芽生えたなら
幸せなことだよ。大変だけど頑張ってください🍀

No.3 22/03/14 23:35
匿名さん3 ( ♀ )

ちゃんと避妊してないから
出来ちゃったんでしょ

私が悪い
じゃなくて
事実を告げた方が良いよ

逃げるかも知れないけど

その時にどうするか
自分で決めて

No.4 22/03/14 23:41
匿名さん4 

自分の子どもがいることを知らずに生きていくのは、あまりにも酷いと思う。
どんな結果になろうとも、相手に伝えるべきだと思います。
堕胎を勧められても、応じなければ良いだけ。
頑張れお母さん!

No.5 22/03/14 23:51
匿名さん5 

父親の認知は子供に必要。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧