注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

人生は1度道からそれたらやり直しは出来ませんか? 27歳の女です。新卒から入社…

回答8 + お礼8 HIT数 1167 あ+ あ-

匿名さん
22/03/17 14:09(更新日時)

人生は1度道からそれたらやり直しは出来ませんか?
27歳の女です。新卒から入社した会社を6年務めて適応障害で退職しました。そこから、今はアルバイトになりコールセンターで働いています。もうフリーター歴も1年になってしまいます。正社員時代は、一人暮らしもできていて自立していましたが、今は実家に戻ってしまいました。
私としては、もう一度正社員になり、一人暮らしをし自立したいのですが、なかなか正社員で雇ってくれるところがありません。一人暮らしとなると、それなりのお給料もいるし、応募先も選んでしまいます。
半年ほど就職活動してますが、上手く行きません。おまけに、やっとできた彼氏とも3ヶ月ちょっとでお別れになってダブルで落ち込んでいます。
1度、フリーターになってしまった人はまた自立することは不可能なのでしょうか。
正社員の退職理由も、体調を崩してって言うのはダメですか。(でも他ないし…)
職もなく、自立もしていなく、パートナーもいなく、お金もなく。自分には何も無いんです。(手取り13なので、家に入れて、奨学金払って、交通費、携帯代払うとほぼ使えません…)もう一年以上、鬱々とした気持ちです。円形脱毛も出来ました。
周りは結婚出産したり、高い買い物したりしてて羨ましい。ひとりぼっちでほんとに心細いし、不安だし寂しい。
早くちゃんとしたい。もっとちゃんとしたいのに、出来ません。
どうしたらいいのでしょうか。

No.3498070 22/03/15 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 22/03/15 17:33
お礼

>> 1 27歳なら、まだいけますね。 私もそのくらいの年齢の時に、一時派遣になってましたが、また正社員で転職できましたし。 ただ、正社員にな… 回答ありがとうございます。

退職理由も良くないし、一旦フリーターになると、スキルアップとかも言えないだろうなと思います。
退職理由はなんて答えていたのですか?

確かに、マイナスの時にした恋愛もう最悪でした。情緒不安定でした。それももう別れて結構経つのにまだ引きずっていて、気持ち落ちてて…
自立も一人暮らしも、恋愛もって沢山沢山考えてしまいます。
上手く文章にできない。でも、不安なんですほんとに。
周りはもう、結婚出産で私だけ子供のまま。
いよいよこれからの年齢って思えなくて、そういう風に言ってくれてありがとうございます。

No.9 22/03/15 17:34
お礼

>> 2 じ〜んせい楽ありゃ苦〜もあ〜る〜さ〜♪ 回答ありがとうございます

26歳まで、楽しかなかったみたいです。
まとめて苦がやって来ました。

No.10 22/03/15 17:36
お礼

>> 3 一人暮らしするより実家暮らしする方が経済的な負担は軽減されるので正社員がなかなか決まらない事を踏まえ契約でもフリーターでも働いて奨学金返済や… 回答ありがとうございます。

では、今のままでもよいと??
私は甘えてると思ってしまいます。
勿論、生活費入れてますし、掃除洗濯ご飯もやってます。
1人で生活してこそ1人前と思うのですが、違いますか?
私は、努力が足りないと思ってしまいます。もっとしっかりしなきゃとおもいます。しかも、フリーターのアラサーとお付き合いしてくれる人っていますか??

No.11 22/03/15 17:37
お礼

>> 4 パートでもバイトでもちゃんと働いてるのは偉いよ 回答ありがとうございます。

そういう風に言ってくれてありがとうございます。

No.13 22/03/17 14:07
お礼

>> 5 カーネルサンダースさんは40回の転職を繰り返し、ケンタッキーの創業が軌道に乗ったのは74歳の時だったそうです 回答ありがとうございます。
そうなんですね、教えてくれてありがとうございます

No.14 22/03/17 14:08
お礼

>> 6 まだ27でしょう。全然大丈夫ですよ。 私はたいしたキャリアも積めずに27で退職しました。 その後結婚したので、パートして子育てでブラ… 回答ありがとうございます。

もう何社も落ちました。
書類通らないこともあります。
落ち込むしこの先どうしようってばっかり考えてしまいます。

No.15 22/03/17 14:08
お礼

>> 7 全然大丈夫!私の友達、47歳だけど昨日正社員で仕事決まりましたよ。 正社員を辞めた理由を、体調不良ではなく、「会社の考え方が変わってし… 回答ありがとうございます。

お友達羨ましいですね
何か経験やスキルがあったんでしょうか。

No.16 22/03/17 14:09
お礼

>> 12 主さんは6年勤めた経歴があるから大丈夫だよ。 紹介予定派遣とか、転職エージェント利用すれば? 体調不良で退職したって言ってももう治って今… 回答ありがとうございます。

もう、落ちるしいいなと思うところは経験必要だったりでほんとにどうしようて感じです。
消えてなくなりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧