今新しい職場で7日目なのですが正直キツイです。 目視検査の仕事なんですけど目が…

回答3 + お礼0 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
22/03/16 07:25(更新日時)

今新しい職場で7日目なのですが正直キツイです。
目視検査の仕事なんですけど目が疲れるしアルミ製品なので1個じたいは軽いのですが品番に寄って入れる数も変わりますが一箱20~30個それを12段積むので結構腰に負担がきます。
出来上がった製品は手動のリフトで自分が動かして新しい検査の製品をリフトにのせてって形にな
ります。
なので結構力仕事になるのかなって思ってます。
慣れれば楽になるのかも知れないですけど腰に負担がくるのはちょっとキツイかなとは感じています。
皆さんなら1ヶ月は様子見で頑張りますか?
工場系で働いてる人はどの位で身体が慣れますか?

No.3498672 22/03/16 05:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/16 06:09
匿名さん1 

俺1ヶ月半位かな
そこは手先が器用じゃないとなかなか難しくて1ヶ月半かかりましたよ

大概は1ヶ月位だと思いますけどね

目視検査はつかれますよね
1回やってなれないせいかちょっとやってて寝た(笑)

1にもてば1週間、1週間もてば1ヶ月、1ヶ月もてば3ヶ月なんて言われましたけど

もしなれないようなら転職も考えてみると良いですよ

No.2 22/03/16 07:10
匿名さん2 

工場での製造業が初めてで、作業が複雑だったから、ミスがなくなり、1人前とみなされるまでは、半年かかりました。
ようやく、半年過ぎて、要領がつかめて慣れました。

でも、1、2年働いてても、慣れないみたいで、1人前とみなされず難しい作業をさせてもらえない人もいましたよ。

他の方に聞いたら、だいたい平均的には、仕事慣れるのは、3ヶ月ぐらいの人が多い感じでした。
若い人とかだと、1、2ヶ月ぐらいの人もいました。

3ヶ月ぐらいは、様子をみては?

No.3 22/03/16 07:25
通りすがりさん3 

目視検査の仕事って続かないよねぇ〰︎。
私も昔カメラのレンズの仕事してたけど、目が疲れてらくるのと同じ物ばかり見てるからボーっとしてくるし睡魔襲ってくるし…
2週間で辞めたかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧