注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

友達が少し心配です。 私は大学生ですが、その友達は高卒で働き始めた社会人2年目…

回答1 + お礼0 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
22/03/16 15:35(更新日時)

友達が少し心配です。
私は大学生ですが、その友達は高卒で働き始めた社会人2年目の20歳です。
その友達とは中学の時からの付き合いで今でも仲良しです。
会社の49歳の上司の方に恋愛感情に近い感情を持っているようで、少し心配です。はじめ話題に出始めたときは上司や年上に対する憧れの感情なのかなと思っていました。少し前まで彼氏もいました。しかし、最近話を聞いているとそれは単なる憧れではないんじゃないかと感じます。この前は休日に2人で喫茶店に行ったあと車で観光地まで行ってきたそうです。しかも、今月末また2人でお出かけするようです。バレンタインチョコの交換もしたみたいです。出かけるのもチョコの交換もその友達がお願いしたみたいなのですが、上司と部下の関係としては少し怪しいですよね?今年やっと20歳になって成人したからその子の感情が恋愛感情だとしてもどうこう言えるわけではないことは分かっていますが、49歳はその子の親と同じ年齢だし少し離れすぎている気がします。相手の方は既婚者ですが何年も奥さんとは別居していて私たちと同じくらいの年齢の子ども2人と暮らしているそうです。友達は好きになったら思いきり態度に出すので、相手の方にも少なからず好意があることは伝わっているはずです。
私はその子からその話をされたらよかったじゃん!などと反応し否定的なことを言ったことはありません。頭の中がその人でいっぱいのようで、なんだか付き合ってるみたいだねと言うと喜んでいました。この話をするのは私にだけみたいで、少なからず責任は感じま
す。でも恋愛感情だとは言い切れないし、だからといってそれ以上進展したりしたら余計心配です。私はどうしたらいいですかね?

タグ

No.3498933 22/03/16 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/16 15:35
匿名さん1 

「念のため聞いておくけど、不倫じゃないよね? 間違ってもそんなつもりはないよね?」と聞いてみては? 「もし不倫なら、悪いけど応援はできない。その人の話は私にはしないで。」と釘を刺しておくといいです。それ以上はどうしようと友達の勝手です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧