注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

別れようか迷ってる時は、別れない方が後々後悔とかはないのでしょうか? 高校…

回答7 + お礼0 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
22/03/18 04:56(更新日時)

別れようか迷ってる時は、別れない方が後々後悔とかはないのでしょうか?

高校生です。
同じ学年・同じ学校の彼氏がいます。もうすぐ付き合って2ヶ月ですが、付き合う前から仲良くなって遊んだりしていました。告白は彼からしてくれました。
とても優しいし、私のことを思ってくれるし、大切にしてくれてて、本当にいい人なのですが、最近別れようか迷ってきています...
彼になにかされたとか、嫌なところがあるとか、そういうのは本当に全くないです。

じゃあなぜ悩んでいるかと言うと、
まず、付き合うことに疲れてきてしまったからです。付き合う前遊びに行ったり電話したりするのは普通に楽しかったし、付き合う前から彼のことが好きだったから嬉しかったのですが、なんかもう今では、ドキドキとかもしなくなってきて、やっぱり友達感強いかなとも思ってきました。学校の友達や部活など、もうそれだけで十分だと思ってきました。正直、最近ではデートの約束や電話がめんどくさく感じてしまいます。

もう一つの理由は、好きではないけど忘れられない人がいるからです。その人は過去に私がとても好きだった人で、今では学校も違く会うことは少ないのですが、グル通をしたり、たまぁに何人かで会うこともある程度の男友達です。
彼氏と付き合ったのはもちろん彼氏のことが好きだったからで、その時は思い出したりしなかったのに、急に忘れられない彼のことをまた思い出してきてしまいました。
その人のことが好きとかそういうわけではないのですが、今までで1番好きになったその人以上に彼のことを想うことができていなくて、このまま付き合うのもあれかなと思い始めました。罪悪感もあります。本当に私の心の問題だし身勝手なことは承知の上です。

でも完全に彼のことが好きじゃなくなった訳でもないし、嫌いにもなってないし、彼は優しくて何にも悪くないのに、、

よく、別れるか迷ったら別れない方がいいと言いますが、どうすればいいのでしょうか?

タグ

No.3499848 22/03/17 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/17 21:00
匿名さん1 

難しいご質問...
恋愛は無理して付き合うものでもないので、自分の心に素直に、その気持ちを相手にもちゃんと伝えてあげて、どうするか考えてもいいかもしれません。
実はあなたのこと、嫌いじゃないし、優しくしてくれて本当に嬉しいのだけど、友達にもどってもいいかも、と思う時があるんだ。と。

No.2 22/03/17 21:03
匿名さん2 

平々凡々な日常に満足して喜べる人間に仕上がれるのは、いいことなんですよ。
欲をかかず常に今ある状態に満足し続けられるのは、人生を謳歌する目的として本来は成功体験だったんです。
それを成功体験と認められない世俗的な私たちの人生では、そのような満足を得ていては後れを取り様々な障害が待ち受けるのですが、本筋に戻るなら現状維持のほうがよいのです。
その人の知力価値観に関わるため、以下は割愛しておきます。

No.3 22/03/17 21:06
匿名さん3 

彼に相談してみたら
案外彼も面倒くさいと思ってるかもですね。
誠実な相手は誠実だったりするし
よそ見してる人の相手はよそ見してたりするじゃないですか。
誰も主さんをせめないですよ。

No.4 22/03/17 21:07
匿名さん4 

彼氏と付き合う事になったからこそ、
発生した悩みですね!

部活、友だち、その他との
バランスが取れなくなって、
疲れて、
その矛先が彼に向かったのでしょう!

もう一つの理由の方は
別れを肯定するために
無意識に持ち出したのだと思います!

だから、
今彼を削ることによって、
悩みは解消されるかもしれませんが、

部活、友だち、その他との
バランスを取れる工夫を探す事が
今は素敵な対応だと思いますよ!

No.5 22/03/18 01:47
サントラ ( 30代 ♂ IkFUCd )

はじめまして
別れたら、どうなると考えているのですか?

No.6 22/03/18 02:02
匿名さん6 

倦怠期というやつかもしれません…

もしそれが1ヶ月以上、一時的ではなく続くのならお別れを考えてもいいのかもしれません。

No.7 22/03/18 04:56
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

付き合い方を変えたいとだけ言って距離とったら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧