注目の話題
自然退職とは何でしょうか。 現在適応障害で、休職中なのですが今月中に復職出来ないと自然退職になると言われました。 解雇とは違うらしいのです。 私は仕事を辞
彼氏との温泉旅行について、長文ですが聞いて下さい。 私は昔から温泉好きで、彼氏に一緒に行こうと何度も何度も誘ってやっと夢が叶ったのですが その時の予約は全て
彼氏と喧嘩しました。 私の彼氏は居酒屋のオーナーです。 私はそこで時々お手伝いをしています。 昨日あった出来事なのですが、普段私はホールをしています。

ウクライナに降伏を勧めたり、諦めるよう言う人が、平和ボケだのウクライナ人の立場で…

回答18 + お礼0 HIT数 646 あ+ あ-

匿名さん
22/03/21 18:58(更新日時)

ウクライナに降伏を勧めたり、諦めるよう言う人が、平和ボケだのウクライナ人の立場で考えてもの言えとか、けっこうひどい言われようされてるのみかけるけど

ちょっと待てよと言いたい。

まず、敗戦国になってから70年戦争もなくて、軍隊ない国民が平和ボケするのはある意味仕方ないし、それだけ平和だった、ていい意味でもある。

あと、ウクライナ人の立場もよくわかるけど、無抵抗の市民、とくに子供や妊婦が無意味に殺されてるのを連日聞かされれば、だれだって早く戦争やめろ、それには降伏しかない、もうやめて、て思うの不思議じゃないと
思うよ。

国民を鼓舞して勇気づけて一緒に戦い続けるゼレンスキー大統領は大したものだし、ここで折れたら、国がなくなるし暴力の支配を認めることにもなる、という事情もわかるけど、それ以上に、罪ない人間が死ぬのはみんなみたくない、それだけなんだよね

タグ

No.3500856 22/03/19 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/19 09:19
匿名さん1 

まあ選択肢ではあると思います。
条件はさておき。

そもそもお互い滅ぼすまで続けるとも思えないので、どこで引くか引かせるか、だと思います。

妥協点を合わせる必要があって、それを有利な形にしようとやりあっている。
降伏は交渉を投げることなので、批判されるのもまあ仕方ない。選択肢ではあるけれど。

今降伏するのならそれまで払った犠牲は何なんだという声も上がる。
戦争の恐いところ。

No.2 22/03/19 10:10
匿名さん2 

ウクライナの大統領は、国民を犠牲にして意地になってるようにしか見えない。
自分の正当性ばかり強調した演説ばかり。
演説より国民の命のが大事でしょうが!!

南アフリカ大統領も仲介に乗り出して、ウクライナ国民のために早めに戦争をやめるように言ってます。
勝てば国の利益になるかもですが、その可能性は低い。
演説ではなく、ロシアと妥協交渉をするべきです。
勝てない戦争ならその間に国民はどんどん死んでいく。
ウクライナの大統領が呑気に演説してる間にも国民はどんどん死んでるんだよ。
国民の命を考えない大統領は上に立つ資格ない。




No.3 22/03/19 10:37
nashi16 ( 50代 ♂ JNzUCd )

ウクライナが戦うのは当然です
ソ連の時代を生きた人は自分達が作った小麦を
全て国に没収されて自分たちが作った小麦を食べられないで
沢山のウクライナ人が飢え死にした苦い思い出が脳裏を過るのです
今降参しても昔と同じ目に合って飢えで死んでしまう
ウクライナの人は幸せを求めて戦っているのです
プーチンは人を殺すことは何とも思わない人でなしです
それを仕向けたのはやはりアメリカなのです

No.4 22/03/19 10:45
匿名さん4 

降伏はしない方が良いでしょうね
ウクライナの国民も降伏は望んでませんからね
ここでウクライナが降伏したら国民の指示は下がるでしょう


ロシアもそう長くは維持してられないと思うし
あとはロシアの国民と兵士に願いを託すしかないかと
実際に外人兵とか雇っているんだから戦力はキツいのかも

ウクライナの勝ちじゃね
ロシアが負けたとしてもそれはロシアの国民と兵士の勝ちかも知れない
プーチンの1人負けかもね

No.5 22/03/19 11:03
匿名さん2 

アメリカの理想主義「自由」
ロシアの現実主義「地政」
構図はこうです。
ウクライナ大統領はアメリカの理想主義をまんま、ウクライナでやろうとしてます。
演説も理想主義そのまま。

ウクライナの大統領は地政は全く受け入れる考えがないので、自由の権利、理想主義に強行に進んでるので、
ロシアの現実主義、地政学を理解出来ないと対立したままです。

このまま平行線なら、ロシアはウクライナを完全に叩き潰しにいくと思われるので、ウクライナは理想の為に国を追われて、近隣の国に散らばって、それが幸せなのかね?
本末転倒のような気がします。



No.6 22/03/19 12:10
匿名さん6 

ゼレンスキー大統領の支持率90%いってるから。
戦争はじまってからね。

戦争はじまる前は支持率低かったのに。

ウクライナ国民がそもそもロシアに降伏する気ゼロだろ。


全員死んでもプーチンの言うこと聞かない気だぜ。

No.7 22/03/19 14:17
匿名さん7 

ゼレンスキーはウクライナ上空の制空権をNATOに確保してほしいという。
NATOは全面戦争(第3次世界大戦)になるから出来ないという。
代わりに武器を供与するからロシアに降伏するなと鼓舞する。

つまり西側諸国は安全地帯で戦争見物。
ウクライナの国費、NATO加盟国の分担金で武器は売れる。大もうけ。
ウクライナ・ロシアの国力が削がれ、ロシアの評判もガタ落ち。

この戦争、やめるわけがない。西側がやめさせるわけがない。
「停戦協議」なんてポーズに過ぎない。

「停戦せよ」「降伏せよ」という主張は西側の思惑に反する。
だから西側企業の提供するメディアで批判の嵐を受ける。

日本だって危なかった。
先の大戦では「最後の血の一滴まで戦う」と
戦場にいない指導者たちが主張していた。

止めたのは昭和天皇だ。

惜しむらくは、ウクライナに陛下に相当する存在がいないことだ。

No.8 22/03/19 22:35
通りすがりさん8 


昭和天皇に政治介入できる権限はありません。
陛下ご自身もかなり苦悩されたと聞きますが。

No.9 22/03/20 02:05
匿名さん9 

ロシアが攻撃 やめればいいと思う

No.10 22/03/20 08:05
ご近所さん10 

>8

昭和天皇は「政治権限」を所有していました。当時は「帝国憲法」でしたから。
「開戦」も「終戦」も「天皇の裁可」によるものです。政治の頂点に存在しました。

No.11 22/03/20 11:12
通りすがりさん8 

天皇の栽可は
「陛下、栽可をお願いします」と政治家が持ってきたものに、サインをすることです。

主導して決めてはいませんよ。
昭和天皇が開戦に積極的だったという話もあれば、他国と争うなと話したという話もあるし、開戦直前にアメリカに送られた親書も放置されたり、臣下が言うことを聞かぬ…と嘆かれたという話もあります。
どれが正しくて、間違いなのか?私にはわかりません。
今よりももっと閉ざされていた皇室と政治です。

誰かが都合よく作ったものもあるでしょう。
研究者は多分~だろう、と語ったものもあると思います。
私も戦前のことは分かりません。

私は昭和の人間なので、昭和天皇がご存命中に「大戦を止めたかった。」とお言葉を発せられた。と聞かされてます。
テレビでご自身が発言されたのは、ずーっと晩年です。
昭和の人間でも誰かが「~と仰っている」という伝聞でしかしりません。
なので法的には~だ、制度では~だ、と決めつけるのはよくないと思います。

No.12 22/03/20 11:45
匿名さん12 

全てプーチンの言うとおりに動けと?

アホすぎて話にならん。

No.13 22/03/20 12:11
ご近所さん10 

>11

そりゃ「帝国議会」は軍人主導ながらもいちおう手続きをしています。でもね?「故 石原慎太郎知事」も「職員が作成した書類にサインしただけだ」といって「豊洲移転の最高責任」を言い逃れしようとしていました。

私は「昭和」の人間ですから「昭和天皇」の後悔はよく知っていますし、戦後は国民を慰めるために全国行幸をされたことも知っています。

戦争終結までは「天皇は神様」とされて国民はそのお顔を観ることすらできませんでしたから全国民は戦後の昭和天皇を歓迎しました。

天皇の「戦争責任」については「ある」とされています。

No.14 22/03/20 22:33
通りすがりさん14 ( ♂ )

降伏するかしないかはウクライナが決める事だと思いますが、それなら他国に頼るなと言いたい。自分たちで勝手にやれ。

中国に軍事兵器を輸出しているくせに、こんな時だけすり寄って来るのはおかしい。

No.15 22/03/21 12:31
匿名さん6 

ウクライナが降伏して、プーチンがそれで終わりにするという保障があるのかな?

他の国にも侵攻するんじゃないのか?
アドルフ・ヒトラーみたいに。


ヒトラーと同じことをしてるみたいじゃん。
自国民が虐殺されているから侵攻するって。

No.16 22/03/21 16:00
匿名さん16 

なんか
ストーカー殺人と似てるよね

一方的にウクライナと結婚したいロシア
ロシアと結婚はしたくないウクライナ
結婚しないなら痛めつけて
恐怖を植え付けて
さあ痛いのと結婚するのどっちが良いかい?
ってね

No.17 22/03/21 18:54
ご近所さん10 

「戦争には負けないけれど 勝つことができないロシア」と「戦争には勝てないけれど 負けないウクライナ」。ベトナム戦争の再来だ。

No.18 22/03/21 18:58
匿名さん7 

>昭和天皇に政治介入できる権限はありません。

う~ん、もう少し歴史を勉強してもらいたい。

>天皇の「戦争責任」については「ある」とされています。

別に戦争責任の話なんかしていませんよ。

そもそも「戦争責任」て何なんですか?
勝ったら責任なし。負けたら責任あり。
この論理自体に疑問が湧きませんか?

勝ち負けに関わらず、
残虐行為をしたり戦争を引き起こしたり停戦を引き延ばしたりすれば
責任ありでしょ。

先の大戦においては米国が日本を戦争に引きずり込んだ面もある。
東京大空襲や原爆で多くの非戦闘員を殺戮した面もある。

米国等の戦勝国には何の責任もないのか?

「火事場泥棒的に北方領土を奪ったロシアは許せない」だのと
ロシアだけを一方的に悪者にする歴史観といい、
そろそろ米国のプロパガンダでしかない「東京裁判史観」の
欺瞞性に気付いてもいいんじゃないですか?

因みに私が言いたいこと、嘆かわしいと思われることは、
先の大戦の日本における昭和天皇のような
戦争を止められる存在がウクライナにいないこと。
これに尽きる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧