風邪…

回答5 + お礼2 HIT数 683 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/05/04 11:17(更新日時)

頭が痛くて扁桃腺がはれていて37.5の熱があります。
今日は祝日なので病院もやっていません。
どうしたら早く治りますか???
ちなみに体のだるさと食欲不振と言う症状はありません。

タグ

No.35013 06/05/03 08:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/03 08:25
通行人1 ( ♀ )

家に市販の薬置いてないですか?休日救急なら診てもらえますよ

No.2 06/05/03 08:28
お礼

レスありがとうございます(*u_u)
さっき生理痛の時に飲む鎮静剤(だっけ…)飲みました。熱も下げるって書いてあったんで…(;_;)
休日診療ですかぁ…田舎なんでないかもしれませんが母に聞いてみます-(^-^)/

No.3 06/05/03 22:39
通行人3 ( 20代 ♀ )

私もよくヘントウセン腫れます…m(_ _)m
腫れた時とか熱が出た時、病院で抗生物質の薬をもらってます。よく効きますよ☆

No.4 06/05/03 22:44
通行人3 ( 20代 ♀ )

2の者ですm(_ _)m
病院が行けないとしたら、睡眠をよくとって栄養をとる事ですかね。私は食べたら喉の腫れもましになるような気がします。あと、寝る時口をあけないように寝た方が良いと思います、あけて寝るのとあけないで寝るのと、治りが違うかもしれないです。 いつの間にかあいてしまったらしょうがないですけどm(_ _)m

No.5 06/05/03 22:48
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

冷えピタ効きます!今日も頭痛がひどくてイブ飲んで冷えピタ貼って寝てました(;_;)

No.6 06/05/04 06:39
お礼

レスありがとうです(*u_u)熱下げるとんぷくみたいなの飲んだ時は熱下がるんですけど…(*u_u)
効果が切れるとまた熱上がってきます(ノ_・。)早く直したいのに…
こんな事の繰り返しですY(>_<、)Y

No.7 06/05/04 11:17
夢民 ( DNgo )

アスピリンなどの鎮痛解熱剤は、おうちに常備しておくといいですよ。
飲み薬よりは、座薬のほうが効果は早いですよ。

あと、風邪などはあるていど体温を上げることによってウィルスを退治しますのであんまり薬で体温を下げると風邪そのものの治りは遅くなるから注意してね。

のどが痛いとか頭が痛いのであれば、ポカリスエットなどを2倍くらいに薄めたものを飲むと結構楽になります。あと、食事が取れないときにはプリンやアイスクリームでもOKですし、コーンスープなどもいいですよ。

汗をいっぱいかいてゆっくり休んでください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧