「大阪府大阪市北区の蔓延防止措置が3.22に開ける際、飲食店の酒類提供は、どうな…

回答1 + お礼1 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/03/20 14:46(更新日時)

「大阪府大阪市北区の蔓延防止措置が3.22に開ける際、飲食店の酒類提供は、どうなるの、あなた調べて」
と仕事で飲食店のクライアント様に聞かれて苦戦しております。
調べるコツはありますか?
大阪府のホームページをあさりましたが、どこに記載があるのかよくわかりませんでした。
大阪府 酒類提供 と検索しても、過去の情報ばかり出てきます。
どなたか助けてください。

タグ

No.3501667 22/03/20 13:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/20 13:38
匿名さん1 

『大阪 北区 解除 酒類』で検索するとNHKの関西Webページのサイトがヒットするはずです。3月18日の記事です。酒類の自粛を解除すると書いてあるので、酒類の自粛をしなくてもよいという解釈で良いと思います。

すみません。本当はリンクを送れれば良いのですが文字列のせいか「投稿できないワードがあります。」と出てしまうので検索の仕方しか書けませんでした。

No.2 22/03/20 14:46
お礼

>> 1 ありがとうございます。
今、自分でも見に行きました。
酒類の自粛を解除すると書かれていました。
この検索の仕方は、今後の仕事に活かします。感謝いたします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧