注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

3月12日に私は仕事でミスをしました。その日の仕事が始まる前の朝、いざこざが2つ…

回答1 + お礼0 HIT数 303 あ+ あ-

はじめ( 49 ♂ ifGUCd )
22/03/23 17:53(更新日時)

3月12日に私は仕事でミスをしました。その日の仕事が始まる前の朝、いざこざが2つありました。
1つは先輩Aさんが「◯◯の車のデイライト眩しいから消してくれ」と言われ、私は「そういうこと言うのならメーカーに言って下さい」って先輩Aさんに言いました。それを聞いていた隊長補佐Bさんが、「常識を知らない◯◯とは仕事以外のことは話したくない」と言われました。確かに「メーカーに言って下さい」って言うのは常識から外れてますね。(反省)
仕事仲間とは雑談したりしてコミュニケーションを取ることが大事だと思います。
ミスをした原因は隊長補佐Bさんの言動がショックで仕事中に何で何でって考えてしまったことが、原因です。
最悪なことに仕事仲間Cさんが◯◯さんは先輩Aさんに「デイライトのことを言われたことでミスをした」って言ったらしい。
先輩Aさんは自分に「お前とは口を利かない」って言われました。
隊長補佐Bさんは一言も謝罪しません。
仕事仲間Cさんは勘違いしている。
人のせいにするな!って良く耳にしますが、ミスした原因は紛れもなく本当のことです。
皆の態度も冷たく感じます。
陰口を言っている人もいるらしいです。
仕事を辞めるべきですか?

No.3503834 22/03/23 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/23 17:53
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

働くべきでしょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧