4月から新社会人になる子どもが一人暮らしをするためアパートをかりました。 来週…

回答2 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
22/03/26 07:18(更新日時)

4月から新社会人になる子どもが一人暮らしをするためアパートをかりました。
来週荷物を運び引っ越しするのですが、挨拶をどうするか悩んでいます。
八世帯はいれるのですが、皆同じような年齢が多いようです。
不動産会社に聞いたら、今はあまり関わりたくない人も多いし、コロナもあるので挨拶しない人が多いといわれました。
挨拶なしにするか、それともインターフォンは鳴らさず、食器洗剤と手紙を玄関ノブにかけておくか、挨拶をちゃんとするのか悩んでいます。
皆さんどうしていますか?

No.3505468 22/03/26 05:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/26 06:42
匿名さん1 

私なら、両隣と真下のお部屋には挨拶に行きます。
どんな人が住んでいるのかを知るのは、お互いに大事では?

引っ越しで何かしら迷惑をかけるかも知れないですから、引っ越す前に一言お詫びとご挨拶があれば印象も違うかも。

No.2 22/03/26 07:18
匿名さん2 

11月に引っ越しをしましたが
同じようなことを不動産の方に言われ
挨拶はしませんでした。
その後、斜め上の部屋も引っ越して来ましたが
挨拶等はありませんでした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧