休日にダラダラするのをやめたい 平日は「休みになったら仕事のことや新しい分…

回答4 + お礼1 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
22/03/27 01:38(更新日時)

休日にダラダラするのをやめたい

平日は「休みになったら仕事のことや新しい分野の勉強して、趣味も楽しもう!」と思うのに、
休日になった途端に全てのやる気が消えてベッドでゴロゴロとスマホいじりしてます
土曜日はまぁいっかと思いますが日曜日は焦燥感がすごいです

明日後悔したくないのでアドバイスお願いします!!!!!!
ちなみに完全リモートで運動不足です!!!!

タグ

No.3506070 22/03/26 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-03-26 23:24
渚 ( X43UCd )

削除投票

こんばんは。
お察しいたします。
私も大変に共感します。休日にあるもやる、これもやるとスケジュールを立てても絶対にその通りになりません。
今は最低限のこと、例えば家事なんかをすればいいやと思っています。
何か休日に自己啓発を図ろうとする期待は、しないようにしています。
答えになっていなくてすみません。

No.1 22-03-26 23:19
匿名さん1 ( )

削除投票

自転車乗って遠くの本屋とか行ってみ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/26 23:19
匿名さん1 

自転車乗って遠くの本屋とか行ってみ。

No.2 22/03/26 23:24
渚 ( X43UCd )

こんばんは。
お察しいたします。
私も大変に共感します。休日にあるもやる、これもやるとスケジュールを立てても絶対にその通りになりません。
今は最低限のこと、例えば家事なんかをすればいいやと思っています。
何か休日に自己啓発を図ろうとする期待は、しないようにしています。
答えになっていなくてすみません。

No.3 22/03/26 23:26
匿名さん3 

とりあえず朝早起きする。

起きて散歩でもしてきたらどうでしょう。

起きてしまえば体も脳も目覚めてシャキッとしますよ。

No.4 22/03/26 23:34
お礼

私も性格上、ぜったい計画通りにはいきません
勉強は平日仕事終わりの勢いのままやってしまって、
休日は風呂やキッチンの掃除して洗剤やシャンプー類の詰め替えできたら偉いと思って心の休息することにします
同志がいてメチャ安心しました

休みなんだから休むのが正解ですわ
明日は開き直って休む!!!!
でも遠出も早起きもしてみる!!!!
みなさんありがとうございました!!!!

No.5 22/03/27 01:38
匿名さん5 

休日こそゴロゴロするもんでしょう!
ゴロゴロ最高。
休みに無理になんかやろうとするのもストレスの元でっせ。
どっか出かけて、そーゆーの自慢するようなSNS自己承認欲求どもが多いから助長されるんだが…周りは周り自分は自分。
まぁ、外出したくなったら速攻気が変わらないうちに出る。ポイントは気が変わらないうちにです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧