注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

人のせいにしている。母親におまえは他の人がしないような行動、思考をしているといわ…

回答3 + お礼3 HIT数 440 あ+ あ-

匿名さん
22/03/27 12:07(更新日時)

人のせいにしている。母親におまえは他の人がしないような行動、思考をしているといわれます。私はそういわれると幼い頃からの母親はじめ祖父祖母おばなどにされた嫌なこと、トラウマを思い出して「いやあなたたちだって〜」と反論し、そもそもそういう思考行動に至ったのは因果関係としてあなたたちのこういう原体験があったからなんだ、と訴えます。するとひとにしている!!といわれます。とても嫌です。自分たちが私にされて嫌なことは異常非常識で、私が同じことをしたら人のせいにしている。もちろん私の悪いところはそんなことはわかってる、という前提で話しているつもりです。じゃあ私は自分の落ち度をつらつらあげつらねないといけないんでしょうか。本当に辛いです、このやりとりが。謝って欲しい、悪かったと思って欲しい、寄り添って欲しい、そんな気持ちが少なからず期待としてあるのにことごとくうらぎられます。

タグ

No.3506143 22/03/27 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/03/27 00:59
お礼

>> 1 そう思います。それをさしひいても私がおかしいといわれてます。
わたしも文句はかなり言う方ではあります。。

No.4 22/03/27 01:42
お礼

>> 3 ありがとうございます
思った通りではないですが、少しずつあれは言わないようになったなと思うことはあります。
私も不登校の時期があり迷惑をかけたと思いますがそれをいまだに言われます。
今いろいろあって友人とも一切会わず仕事もしていないので、、

No.6 22/03/27 12:07
お礼

>> 5 同じ土俵にあがってるそれは、そうだなと思います。
ただ親がそこまであなたの親のように気狂いのように思えないんですよね。そうなんだと思うんですけど、そこまであなたが親をおかしい!と思って切り捨てることができないくらいよくしてもらったとおもう、おもいたい。切り捨てるのはかわいそうだって思いがあります。そりゃ、ずっといい争ってるわけではないので当然です。

そして他人のせいにしている、とは一体なにをもっていうのですか?
私は自分の落ち度なんてわかったように話してます。けれど、なんでそんなこと思うの?というなんでの部分を説明すると、他者とのこういう経験でこう思うようになった、という説明をしてるつもりなんです。
あなたはクレームを一度もしたことないですか?またいれられたこともありますよね?
どうやったらあなたのようにすべてを諦められるんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧