注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

2018年8月【L214,フランスの動物愛護団体】が馬の屠殺場を撮影がしたところ…

回答3 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

競走馬と馬肉( 55 ♂ W2GUCd )
22/03/27 17:09(更新日時)

2018年8月【L214,フランスの動物愛護団体】が馬の屠殺場を撮影がしたところ老齢の馬やレース、調教などで負傷した馬も含まれたとの事。

某国には役にたたなくなったよう済みの馬は飢えてる人の胃袋を満たせとの言い伝えがあります。

以前フランスの某馬主は役にたたなくなった繁殖牝馬で凱旋門賞優勝馬のコロネーションなど多数の活躍馬を屠殺場に送ったエピソードがありました。

G1ホースでも特にセン馬や引退後繁殖で役にたたなくなった老齢馬で、
引退後の経歴の記録が全くなく生きているかどうか不明な引退馬が数多くいます
生後30年以上経過しているのに大レースを優勝、引退までの記録しかない馬とか。

2019年にイギリスで動物愛護団体が屠殺場のセリで落札し屠殺直前に買い戻し保護した記録があり保護した馬の中には活躍馬が含まれていたそうです。

日本でも行方不明になる馬が多いですが
他国の競馬開催国よりはまだ引退サラブレッドの処遇は良い方らしいです。



タグ

No.3506280 22/03/27 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/27 14:27
匿名さん1 

まあ結局、競馬って税収という面以外で悪でしかないよね。

No.2 22/03/27 14:36
匿名さん2 

人の娯楽の為に消えてく命
綺麗事言うなって言われるかもしれないけど…😭

No.3 22/03/27 17:09
通りすがりさん3 

L214って団体初めて知りました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧