注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

ボイスレコーダーを使ったことある人、いますか? 機械音痴でも使えますか? 作…

回答5 + お礼2 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
22/03/27 15:32(更新日時)

ボイスレコーダーを使ったことある人、いますか?
機械音痴でも使えますか?
作動音とかしませんか?

別カテゴリーに同様のスレを挙げたんですが、そちらは削除して、主旨を絞ってもう一度スレ立てました。

タグ

No.3506403 22/03/27 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/27 13:19
匿名さん1 

スマホアプリで、デフォルトで搭載されてたりしますよ

No.2 22/03/27 13:21
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

ボイスレコーダーを使ったことはありませんが、iPhoneに元々入っている「ボイスメモ」というアプリは、たまに使っています。

録音開始時にボタンを押すと、音がなるので、ボイスレコーダーもなるんじゃないかと思います。

使い方については、録音・再生・編集・削除くらいの機能だと予想できますので、何回か使っているうちに、覚えられる範囲のものと思います。

No.3 22/03/27 13:47
お礼

1様、2様、ありがとうございます。

iPhoneです。
ボイスメモのアプリ、ありました。

iPhoneのボイスメモって、時間はどれくらい取れるとか、何かご存じですか?
すみません、調べればいいんでしょうけど、今、家電量販店に向かっている最中でして、すぐに自分では調べられなくて。

No.4 22/03/27 13:57
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

充電が満タンなら、余裕で3時間は録れますよ。

No.5 22/03/27 14:51
匿名さん5 

おばさんで機械音痴ですがボイスレコーダー使った事あります。

作動音ははいるかもですが
録音する前にスイッチ入れて
おけば良いと思います。

綺麗に入ります。
初めは使いこなせるか心配でしたが
めちゃくちゃ簡単でした。
難しくないです。

8千円~1万円位です。

No.6 22/03/27 15:18
お礼

引き続きありがとうございます。
結局、買わずに帰ってきました。
まだ使用すること自体に迷いと罪悪感があります。
もし、やっぱ使おう、となったら今回は、iPhoneの機能を頼ります。

でも、5さんのおはなしも、大変ありがたく、参考になりました。

No.7 22/03/27 15:32
匿名さん7 

iPhoneの元から入っているボイスメモだと撮り始めと撮り終わりに音が鳴ってしまうので、App Storeでボイスレコーダー専用のアプリを入れたら確か音なしで撮れますよ。
私はApp Storeでボイスレコーダー専用のアプリを入れて使っていましたが、最近は使っていないのでアプリの名前や詳しい使い方は覚えていなくて情報が間違っていたらすみません…
参考程度に。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧