注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

世にも美しいダイエットをご存じの方いますか? 老化防止にやってみようと思います…

回答4 + お礼0 HIT数 481 あ+ あ-

匿名さん
22/03/31 17:55(更新日時)

世にも美しいダイエットをご存じの方いますか?
老化防止にやってみようと思います。小松菜ジュースは毎日飲んでいますが、和食は結構砂糖を使うのでカットしていくつもりです。ただ、脳には糖分が必要なので本の通り完全には糖分カットはできないと思いますがお菓子はもともと食べないので個人的にはとっつきやすいダイエットだと思っています。
著者の言う「体の軽さ」を感じたいのでがんばります。

No.3507675 22/03/29 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/29 09:46
匿名さん1 

ダイエットって難しく考える必要はないと思うんですよね

食べても動いたら太らない

食べるのに動かないなら太る

ただそれだけの話かと

いくら食事に気をつけて飲み物に気をつけて、あれはダメだこれが良い等をしてもカロリー消費しないなら痩せる訳が無いです

好きな物食べても良いんですよ
好きな物飲んで良いんですよ

それ以上にカロリー消費すれば良いだけの話です

No.2 22/03/29 21:32
匿名さん2 

小松菜、無農薬にこだわって下さいね。

コロナ禍になると、生産性を上げる為に農薬使用率高くなります。
虫が食ってる小松菜の方が安心ですから。

最近は納豆も国産表記が増えましたね^_^

No.3 22/03/31 10:04
匿名さん3 

小松菜ジュース美味しいです。
続けたいですね。著者は極端すぎてたなぁというのが懐かしい感想です。

No.4 22/03/31 17:55
匿名さん4 

主です。今日、風邪を引いてしまい、一日小松菜ジュースで過ごしました。水分もたくさん摂り、様子を見ていましたが、だいぶ調子が良くなりました。風邪の症状が和らいだのは必要以上の糖分を摂らなかったからかも知れません。これを機に食事には気をつけようと思いました。極端な糖質制限は無理ですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧