注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

トラック運転手について

回答3 + お礼3 HIT数 1431 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
06/05/03 14:42(更新日時)

最近トラック運転手に転職しようか迷ってます。トラック運転手のメリット・デメリット教えて下さい。返信遅れますが、よろしくお願いします。

タグ

No.35079 06/05/03 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/03 10:38
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちの旦那はトラックに乗ってますが、結婚前は長距離ドライバーで週末にしか帰らず、しかも日曜は月曜に運ぶ荷物を積みに夜出たりしてましたよ。長距離だから日曜の昼間に出たりすることも…
メリットは人間関係があんまり複雑じゃなく気楽にいれるようです。お給料もいいとこはいいですしね。今は昼間の冷凍食品の配送などしてますがこれからの暑い季節品質管理が大変らしいです。解凍していたり、チルドや常温のものも扱うので、間違いないようにしないと大変みたいです。デメリットは最近は会社から高速代があまりでなく乗りたければ自腹の会社も…あと商品破損や遅延などで賠償金を負担しないといけない会社もあります。あとはやっぱり睡眠時間が必要な仕事なのに、拘束時間が長いことですかね…いずれにせよ運送会社に面接に行ったときに詳しく聞かれることですよね(^_^)あと宅配便の会社で待遇や勤務時間など良い会社もあります。

No.2 06/05/03 13:35
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

俺は今長距離運転手しています。人付きあいが苦手な俺にとって今の仕事は気軽でいいです。給料も月給30万なのでいいと思います。でも事故をやったら終わりなのでそれだけは気を付けています。

No.3 06/05/03 13:39
通行人3 ( 30代 ♂ )

薦められません。今の運輸業界はボロボロです。運賃は以前の半分。燃料費は高騰。東京都に事業所が有る会社のトラックは東京都排ガス規制で…7年でマフラー改造(30~100万円)して…3年後の10年目で強制的に買い換えです。地方の運輸会社でもマフラーの改造は必要です。結果的にはドライバーが尻拭いさせられています。労働時間は長くなり、積み荷は増える、賃金は削られる、手当ては無くなる、事故を起こせば修理代を取られる、荷物の破損は弁済させられる…転職先は他の業界にした方が良いですよ。

No.4 06/05/03 14:27
お礼

>> 1 うちの旦那はトラックに乗ってますが、結婚前は長距離ドライバーで週末にしか帰らず、しかも日曜は月曜に運ぶ荷物を積みに夜出たりしてましたよ。長距… レスありがとうございます。やはりメリットは人間関係に複雑等無く私みたいなタイプはあってる気がします。デメリットはやはり労働時間や積み荷に対する責任なんですね。参考になりました。ありがとうございます。

No.5 06/05/03 14:32
お礼

>> 2 俺は今長距離運転手しています。人付きあいが苦手な俺にとって今の仕事は気軽でいいです。給料も月給30万なのでいいと思います。でも事故をやったら… レスありがとうございます。メリットは給与がいいことと人に気を使わなくてよいことですね。デメリットは事故することなんですね。参考になりました。ありがとうございます。

No.6 06/05/03 14:42
お礼

>> 3 薦められません。今の運輸業界はボロボロです。運賃は以前の半分。燃料費は高騰。東京都に事業所が有る会社のトラックは東京都排ガス規制で…7年でマ… レスありがとうございます。昔テレビ(都知事)でやっていたの都条例のことですか?十年でトラック買い換えなんですか。トラック業界も大変なんですね。どこでも削られるのは人件費なんですね。今後の参考にします。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧