注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

木下ほうかの性加害について。 Twitterで「女の方にも原因がある」「普…

回答1 + お礼0 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
22/03/30 22:53(更新日時)

木下ほうかの性加害について。

Twitterで「女の方にも原因がある」「普通家まで行く?」みたいな意見に対して、「セカンドレイプ」「男の方が100%悪い」って言い争ってるの見て思った事。
100木下が悪いのは承知の上で発言するけど、女優側への認識がみんな主観過ぎる気がしたな〜。第三者目線というか一視聴者として見たら、女優側は自分の貞操と仕事を天秤にかけた時、仕事の方が大事だった(犯される恐怖よりも、断ると干されるという恐怖の方が強かった)って事。だからそこまでして「女優は何も悪くない!」「被害者でしかない」って強調するのは、不倫とかと同じで自分と重ねて見てるだけなんだよな〜。私からしたら自分の身体とか心よりも、ヌードとかAV出て売れる為なら何でもする人たちにしか見えないからどっちもどっち。
女優に物申したいわけでは全く無いけど、女優を異様に擁護する人たちには凄く違和感覚えたわ。

タグ

No.3508752 22/03/30 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/30 22:53
匿名さん1 

「性加害」とか「性暴力」とかよく意味がわからない言葉で
男性を批判するのって、どうなんだろうね。

犯罪ならはっきりと「性犯罪」と言えばいい。

何で「性犯罪」と言わないかというと、犯罪ではないからだ。

犯罪ではないけどとにかく批判したいからよく意味がわからない言葉を使う。
合意の上だったわけだし、むしろ女性の方からアプローチしている場合もあるのに 
とにかく「男が加害者。女が被害者。」という形にしないと気が済まない。

そして男性も女性の目を気にしてそういう言説に賛同する。



この状況はなくならないと思う。というか、今後もっとひどくなるような予感がする。

自由恋愛市場では、全ての人が勝つことはない。いや、負ける人の方が多い。

負けた女性は男性を恨む。自分を選ばなかった男性を恨む。
負けた男性は勝った男性に嫉妬する。女性を独占する勝った男性に嫉妬する。
ちょうど貧乏人が金持ちに嫉妬し、恨むのと同じ構図がここにある。



嫉妬と怨恨は犯罪の温床となる。だから最大の治安対策は社会保障なのだ。
充実した社会保障制度こそが、犯罪や革命から社会を守ってきた。

では、自由恋愛市場ゆえの嫉妬と怨恨を緩和する方法は何か?
一夫一婦制と乱婚制だ。異性を、特に男性に女性を独占させないことだ。
乱婚? そんなもの現代にあるの? ある。売買春だ。

しかし、格差の拡大は一部の男性に女性を独占させてしまう危険性がある。

裕福な男性には結婚と離婚を繰り返す人がいる。
これを「時間差一夫多妻制」と呼ぶ人がいる。

女を買えないほどに貧しい男に風俗を利用することはできない。

自分に伴侶も提供してくれない、生物としての根源的な欲求も満足させてくれない、
そんな社会に人は貢献したいと思うだろうか?



性に対する異常なまでの不寛容がはびこる背景には
自由であるが故の恨みと嫉妬と社会への絶望があるような気がしてならない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧