Cの言動はモヤモヤするものですか? A、B、C、Dは高校1年生。クラスメイ…

回答6 + お礼2 HIT数 335 あ+ あ-

るるるん( wy7TCd )
22/03/31 16:07(更新日時)

Cの言動はモヤモヤするものですか?

A、B、C、Dは高校1年生。クラスメイト。

Aは生物の授業で、生まれて初めて解剖をやる。
解剖が怖くて、気分悪くなってしまう。
それを見たC、Dは
「あんなんで怖がるとか、小学生かよ〜ウケる〜ぶりっ子してんじゃねーよ」
とあからさまに馬鹿にする。Cが馬鹿にしていて、Dはそれに若干引きながらも同調している感じである。
BはAがいないところでそんなことを言うのはやめな、とCとDに注意した。それがきっかけでBはC・Dと喧嘩になってしまう。

Aはその言葉がショックで、仲がいいBと一緒に昼休みに学校の外に出て誰も見ていないところで大泣きしてしまう。

Aはその翌日、学校を休んでしまう。
DはBに
「実は私も解剖怖かってんけど、Cが怖くてつい同調しちゃった。Aさんに謝りたいと思ってたけど、Aさん今日学校休みやから。Aさんにこれ渡しといて」
と言ってBに手紙を渡す。Bはうっかり手紙を落としてしまった時、内容を見てしまう。

その手紙の内容は
「Aさんへ
この前はきついことを言ってごめんなさい。Cが怖くて同調してしまいました。2度とあんなことはしません」

というものである。
DはそれからもCと連んでいたが、CがAにキツく当たったり悪口を言ったりしても全く同調しなくなった。

タグ

No.3509154 22/03/31 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/31 13:44
通りすがりさん1 

モヤモヤするとは思います。
正直落として見ちゃったんじゃないんじゃない😅?とは思ってるけど。

Cが良くないですね。そういう耐性って人それぞれ個人さあるんだから。
私もCとは距離置くと思います。謝るならまた仲良くできるとは思うけど女の子同士なかなか若い時は若い時で難しいからね…。

No.3 22/03/31 13:48
お礼

>> 2 そう、皆さん女性です。

No.4 22/03/31 13:51
お礼

>> 1 モヤモヤするとは思います。 正直落として見ちゃったんじゃないんじゃない😅?とは思ってるけど。 Cが良くないですね。そういう耐性って人… 間違えました、Dが謝ってるのはどう思いますか??

No.5 22/03/31 13:52
匿名さん2 

もやもやすると言うよりも
A、B、C、Dのなかで一番おそろしい女はCであるって事だよね。

もし俺がその場に居たら、実験台にされる生き物が可哀想で泣いちゃうよ。

No.6 22/03/31 14:03
通りすがりさん1 

1です。
Dさんは、正直な人なんだと思いますよ。怖くてとりあえず同調したけど、やっぱり良くなかったと思って謝ったんだから。
Cさんとつるむのは自分を守るためでもあるんじゃないかな?それかCさんのその時の発言やAさんに対する態度は違うと思ってるけど(同調しないのも意思表示だと思うし)、Cの全部が全部嫌いなわけじゃないのかもしれないしね。
それはそれでDさんがそれでいいならいいとも思いますよ。

No.7 22/03/31 16:02
匿名さん2 

>Dが謝ってるのはどう思いますか??

Dさんの気持ち凄くわかるな
もし俺がDさんの立場だったらCさんが恐ろしくて、思わず渋々合わせちゃうよね。
解剖よりもCさんの方が恐ろしいですね。
Aさんに申し訳無いと思いつつ、Cさんに対する恐怖心が超えてしまったんだと思います。

No.8 22/03/31 16:07
匿名さん8 

Cがもう全体的に見てダメ。
Dは謝ったからセーフ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧