4月から高校生になるので、11年も習っていたクラシックバレエを辞めました。でも辞…

回答3 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/04/01 01:40(更新日時)

4月から高校生になるので、11年も習っていたクラシックバレエを辞めました。でも辞めるとそれはそれで習っていた日々を懐かしく感じたり憧れの上級生のことを思い出したりして、他のことに集中できなくなってしまいます。どうしたらいいですか?

タグ

No.3509617 22/04/01 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/01 00:09
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


ダンスやればいい動画でもみて踊れ、なにもしないからモヤモヤする!!

俺も暇なときにロボットダンス、アニメーションダンス、ヒップホップ踊ってるぞ、
ただしマンションなので、リズム刻み夜中ドタバタ踊れないのが辛いけど、
会社の忘年会、新年会、歓迎会、結婚式などで披露してます。

No.2 22/04/01 00:46
匿名さん2 

高校で同じ系統の部活に入ったらいいかな。

それでも満たされなかったらもう一度バレエに戻ってみたら?

No.3 22/04/01 01:40
匿名さん3 

やりたい時にスタジオ借りたりしていつでも出来る、一生やめた訳じゃないって考えよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧