注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

たまには愚痴りたくなっちゃいます。 不快にさせたらすみません。 仕事の愚痴で…

回答1 + お礼1 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
22/04/02 06:45(更新日時)

たまには愚痴りたくなっちゃいます。
不快にさせたらすみません。
仕事の愚痴です。

なんで仕事少しできないとそんなにイライラするんだろう? もう少し優しく教えたり、助けることできないのかな?
なんですぐ人に当たるのだろう、自分にだってできないことあるでしょう。得意なことなんだったらイライラしたりキレたりしないで教えたり助けてあげてよ。

そもそもその現場にいない私の方がなんで状況把握できているのだろう…
ちゃんと考えているのかな…

〇〇ちゃんと確認したのかな? 不安や怪しいと思ったら確認し直して欲しい。

完璧を求めてるわけではないし、僕だって間違えや失敗はあるから気持ちはすごくわかるのさ。
だからもっとどうしたら良いのか考えてるし、失敗とかできないことにイライラしたら怒ったりほとんどしないのに、みんなは結構許さないよね…
ちゃんと人の話聞いていたのかな?言ったこと守らないで怒りに身を任せて報告もしなかった。みんな私より年上なのか…しっかりしてよ。

タグ

No.3510318 22/04/02 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/02 03:14
匿名さん1 ( 10代 ♂ )

こんな仕事くらいできて当然みたいに思ってるんでしょうね。
或いは日頃ストレスが溜まってて八つ当たりしてるのかも。
真に受けすぎると頭パンクしがちなので時には受け流すのも必要かもしれませんね。

No.2 22/04/02 06:45
お礼

>> 1 ありがとうございます。時には受け流すのも必要ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧