この前も相談させていただきましたが、更に悪化したので相談しなおします 母に…

回答5 + お礼3 HIT数 531 あ+ あ-


2022/04/06 00:24(更新日時)

この前も相談させていただきましたが、更に悪化したので相談しなおします

母に本気で嫌われてる気がします。
なんなら毛嫌いな気がします

大学入学したばかりですが、課題が多くて深夜までやっていたら怒られて、理由を言っても怒鳴っていました。

そして寝ようとしたら隣に来て頭悪い、見たら見る度に気持ち悪い、知能が獣以下、要らない子、目の前から消えて欲しいなどなどずっと言っています。

関係ないかもですが
母が決めた学校にどう見えも学力が不足していたので死ぬほど勉強して入りましたが(一応早慶のどちらかの理系です)、今になって全て自分のおかげなので自分に感謝しろ、全部私が育ててあげたから、あなたみたいな無能な子を有名大学に入れたんだからなど言ってきて、私も勉強頑張ったよ!って冗談気味で言ったら私が決めてあげた方が大変だと怒られました。

1月まではこういう人じゃなかったんです。突然人が変わりました。

正直最初は受け入れようとしたのですが、怒られれば怒られるほど自分がゴミ以下、なんなら核廃棄物のように感じてしまい生きたくなくなります。
こんな自分が嫌です。

恐らく母がストレス受けないように目に入らない所に自立するのが良いかもですが…現実的に厳しいです。

どうすればいいですか…
家にいる時は部屋に閉じこもっていてもダメでした。

ずっと最近この事で悩んでいて、何もかもやる気が出ません。睡眠もぐっすり取れなくなりました。
どうにか助言をください

タグ

No.3510358 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 2022-04-02 09:26
匿名さん4 ( )

削除投票

まず、あなた自身の心をととのえましょう。大学の学生相談室を早急に連絡を取ってカウンセラーの先生と会いましょう。こんな時はどうしたらいいかという知恵を沢山お持ちの先生方です。

多分メールも受け付けているんじゃないかな?今日にでもメールで助けを求めましょう。メールが分からなければ、月曜日に電話や対面で連絡を取りましょう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

みなさま、助言をありがとうございました。

No.6

多分現実的に無理ですね…母にうつ病を理由に精神科受診を提案したら死ぬほど怒鳴られて今部屋にいます。

No.8

>> 7 この間健康診断が終わって、直ちにうつ病検査をさせられました。(16点が正常らしいですが、27点だったらしいです…)
本キャンまでは少し歩かなければだったので、所属しているキャンパスの相談室に邪魔することになりました。

匿名さん4さんの助言を参考にしながら、またゆっくり母にすすめてみたいとおもいます。
勇気を与えてくださって、ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧