注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

以前一歳半の娘がお菓子を食べないので遠足に持たすおやつをどうしようか相談した者な…

回答7 + お礼3 HIT数 531 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/04/02 22:01(更新日時)

以前一歳半の娘がお菓子を食べないので遠足に持たすおやつをどうしようか相談した者なんですが、唯一食べていたおやつもますます食べなくなりました。

赤ちゃん用のヨーグルトは大好きで毎朝食べるのど唯一ホットケーキなら食べます。
塩系のお菓子なら少し食べてたんですがフライポテトも食べなくなりました。

勿論保育園でも毎日の用におやつを食べていません。
お菓子、パン、果物、ケーキ、アイス、ジュースも🆖
水、お茶、牛乳なら飲みます。

そのかわりなのかご飯系は凄く食べます。
寝起きから沢山朝御飯を食べ、保育園でも毎回完食+おかわり、他の子達が野菜で苦戦してるところをペロッと食べるそうです。

保育園から帰ったらおやつを食べてないのでお腹が空いてグズるのでおにぎり、冷凍たこ焼き(タコなし)、チキンナゲット、ホットケーキ等毎日用意してますがお菓子で誤魔化が効かないので結構しんどいです。

最初は赤ちゃん用せんべいやビスケット等食べていたのに急に食べたくなり、お菓子を制限していたわけでもなく上のお姉ちゃんはお菓子大好きだったのでおやつを食べない子供がいる事にびっくりだしなんでなんだろうと思っています。

買い物に行ってもお菓子のコーナーには全く興味がなく何か欲しがるわけでもなく、お惣菜とお肉のコーナーが好きみたいで手を伸ばして反応します。

間食をしないからなのか体重が7.9㎏しかなく他のクラスの子より一回り小さいです。

タグ

No.3510821 22/04/02 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/04/02 21:10
お礼

>> 1 カルシウムなどが十分であれば、健康的でよろしいような気がしますが? まぁ手間はかかるでしょうけど ありがとうございます。

娘用に自家製焼おにぎりを作って冷凍したりしてたんですが焼おにぎりが好き過ぎてその日か次の日のうちには食べてしまい追い付きません。

帰ってから晩御飯までに何か食べさせるのに必死です。

No.4 22/04/02 21:15
お礼

>> 2 お菓子をやめさせたい親が多いなかで、羨ましいです。 ありがとうございます。

確かにお菓子ばかり食べてご飯を食べないよりはよっぽどいいとは思うんですが何故こんなにも嫌がるのか不思議で。

特にアイス、ケーキは顔を背ける程嫌がります。
ジュースは何度か嫌がったのでずっとあげていません。

No.10 22/04/02 22:01
お礼

まとめてのお礼になりすみません。
ありがとうございます。

保育園のおやつは食べてない事が連絡張で確認出来るので確実にほぼ食べていません。

娘の好きなヨーグルト、チキンナゲット、冷凍たこ焼きは常にストックしています。
枝豆も好きでお弁当用にストックしてるでいいですね!

パンでも食べてくれたら少しは楽なんですがパンもダメなので。

お菓子には本当に興味がないのか何も欲しがりません。
3食しっかり食べてるのから栄養面では大丈夫かと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧