注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

就活中なのですが、面接に行った際勤務日いつから働けますかと聞かれたら時に、自分ち…

回答1 + お礼0 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
22/04/06 07:18(更新日時)

就活中なのですが、面接に行った際勤務日いつから働けますかと聞かれたら時に、自分ちょっと私用的な事で来月から働きたいんですが、私用な事で言えないので、相手に納得してもらえるような内容アドバイスください。
単純にバイトしてるとかがベストなんでしょうけど、それ以外で何かこう言ったら納得してもらえたとかくだらない内容なんですが、的確なアドバイスお願いします。よろしくお願いします。
ちなみに今月で無職3ヶ月になるのですが、なんで仕事してないのなど聞かれたらどのようにして上手く乗り越えれたとかなどのアドバイスもお願いします。よろしくお願いします。

タグ

No.3513213 22/04/06 05:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/06 07:18
匿名さん1 

素直に「来月からを希望しております」
→理由を聞かれたら家族の通院に付き添うことになっているという。麻酔を使う治療なので、誰かが付き添うことになっていると説明。(今月でその治療は終わる)

無職期間がたった3ヶ月なら「色々やってみたくて短期のアルバイトや在宅ワークをしていたが、やはり外で働きたいのでその間に情報を集めていた」

でどうでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧