注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

職場の人間関係でのストレスがひどくて通勤するのも辛いです。 上司には何度も掛け…

回答2 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
22/04/06 18:47(更新日時)

職場の人間関係でのストレスがひどくて通勤するのも辛いです。
上司には何度も掛け合っておりますがいじめの証拠がないので立証できません
ついにはいじめの加害者からコンプライアンスに訴えられ被害者である僕が加害者に仕立て上げられてしまいました。

訴えられた理由は、嫌がらせがあまりにも酷いので我慢の限界がきてしまい面と向かって罵ってしまいました。
さらに愚かなのが、相手はいじめを一切認めませんでしたが、僕は馬鹿正直に発言した事を認めてしまいました。

僕へのいじめ内容は先輩からの暴言や肘打ちや頭を叩くなどの暴力です。
誰もいないところでやってくるので目撃者がいません。

現在は僕がいちいち上司に報告していたせいで「またお前か」状態です。
まともにとりあってくれません。

友人に相談するとしばらくの我慢だと言われるのですが
我慢の限界だから反撃したのにまた我慢しかないのか、と。病気になりそうです。

いじめをする先輩はターゲットが辞めるまでいじめ抜きます。
退職するしかありませんか?

タグ

No.3513543 22/04/06 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/06 18:37
匿名さん1 

いつも同じ場所で被害に遭うなら、しばらく防犯カメラを仕掛けてもらうとか? 前に辞めた人に連絡を取って、虐めを証言してもらうとか?

No.2 22/04/06 18:47
匿名さん2 

さすがに暴力となると、苛めにしてもレベルが違いますよ。
犯罪ですよね?
誰か正義感の強い人に助けてもらうとか無理なんですか?
隠れて動画とか
話せば理解してくれる人いると思うんですけど。。
もしいないと思う職場ならば悪の巣窟です!
身体が悲鳴をあげてるし病気になったらどこも働けないよ。
さっさと辞めたらいいよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧