注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

コロナに感染し2週間仕事を休んでいます。 私には、子供が2人おり、上の子の…

回答5 + お礼0 HIT数 420 あ+ あ-

匿名さん
22/04/08 00:02(更新日時)

コロナに感染し2週間仕事を休んでいます。

私には、子供が2人おり、上の子のクラスでコロナが出ました。その次の日に上の子が発症し、陽性になり、その時点で職場には10日間ほど休む旨を伝えました。

その3日後、私ともう一人の子供も発症し、さらにそこから10日間、休みを取りました。

来週から職場復帰なのですが、すごく不安で仕方ないです。
コロナになってしまったことは仕方ないことですが、子供だけではなく私まで感染してしまって、迷惑をかけてしまったことに顔を合わせづらいです。
そして、出勤して、コロナになったことを言われるのかなと思うと余計に、このまま辞めてしまいたいと思ってしまうくらいです。

でも、自分でもこれから先、子供もいる以上またコロナにかかることは0ではないだろうし、そのたびに仕事を変えていたらキリがないと思っています。
ちなみに、今年で働いて7年目です。。

今までこんなに休んだことがないのと、職場では私が最初にコロナになったので、色々悪い方に考えてしまいます。

初日さえ乗り越えてしまえば…と思っていますが、モヤモヤしてしまって…。
なんでもいいので励ましてください。
お願いします。


タグ

No.3514049 22/04/07 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/07 12:22
通りすがりさん1 

一人一人に誠実にすまんと頭を下げて頑張るしかないでしょう

No.2 22/04/07 12:23
匿名さん2 

あなたがいろいろ気負いする程、
職場の人は悪く思ってないと思いますよ。
家庭感染して大変だったと同情されるのでは?
誰しもみな、なりたくてなっている
訳ではありません。

仕事上での負担や迷惑をかけたことを
きちんと詫びいつも通りでいいと
思います。
過度に心配せず感染対策も変わらず
しっかりしていきましょう。

No.4 22/04/07 14:11
匿名さん4 

今、全く同じ状況・・・
朝からあっちこっち電話をして、電話のたらい回しにあいヘトヘトです。

No.5 22/04/08 00:02
匿名さん5 

しょうがないです。
お菓子持って行けばいいです。

あと、傷病手当ての申請を忘れずに。
有給があるなら有給つかった方がいいですが、使いたくなかったら、傷病手当ての申請すると、主さんの感染して療養してた7日なり10日から3日引いた日数分が支給されますよ。

けんぽならけんぽのホムペに傷病手当ての申請用紙があるので、印刷して書ける所を書いて診断してもらった病院に行って書いてもらって、職場の事務もしくは旦那さんの会社の事務に出して下さい。

子供さんの感染によるお休みは欠勤扱い(希望すれば有給)になりますが、自分の感染によるお休み(待機期間の3日引いた日数分)は6割出ますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧