注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

現金を財布にいれない人 キャッシュレス決済が使えないときに立て替えておいてって…

回答6 + お礼2 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
22/04/07 23:17(更新日時)

現金を財布にいれない人
キャッシュレス決済が使えないときに立て替えておいてって言う人は、申し訳ないと思わないんですかね?
バーコード決済やQUICPayが使えないときに、クレジットカードを出すのを渋るのも意味がわかりません。代わりに出しておいてって、どういう意図があるんでしょうか。

22/04/07 15:03 追記
恋人やパートナーなどの、一定以上の親しい相手だと考えた場合のご回答をお願いします。

No.3514125 22/04/07 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/07 14:37
匿名さん1 

そもそもの考え方が合わないと思うのでそう言う人付き合わない方がいいですよ。

No.2 22/04/07 14:48
匿名さん2 

その人とどんな関係性かで違うけど。

No.3 22/04/07 15:00
匿名さん3 

多分借りパクする気満々ですね。

No.4 22/04/07 15:02
お礼

>> 2 その人とどんな関係性かで違うけど。 一定以上の親しい相手
恋人やパートナーでご回答お願いします。

No.5 22/04/07 15:13
通りすがりさん5 

奢らせる気満々だね。

普通は万が一の為に5千円くらい持って歩くのが大人のマナーだし。

No.6 22/04/07 15:30
匿名さん2 

恋人なら、私は気にしないで出してます。
普段出して貰うことが多いから、そういう時くらい払います。

No.7 22/04/07 16:17
お礼

>> 6 普段から基本割り勘ですので、こういったキャッシュレス使えない、現金がないなどの場合にもやもやしてしまいます……。

No.8 22/04/07 23:17
匿名さん8 

立て替えノートを作っておきましょう!

そして、キチンと請求して下さい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧