注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

運動不足の筋肉痛について教えてください 僕は長いこと不登校でずっと部屋に引きこ…

回答1 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
22/04/07 16:57(更新日時)

運動不足の筋肉痛について教えてください
僕は長いこと不登校でずっと部屋に引きこもっています。暴食はしていないので至って平均体型なのですが、運動をしないと内脂肪が増えると聞き、運動しようと決めました。外に出るのはまだきついので家でスクワットやダンスをしてみました。
久しぶりに体を動かして楽しかったのですが、終えた後に足がガクガクして歩けない程でした。次の日になると筋肉痛で内ももが激痛で階段を使うのも辛かったです。
でも、これは効果が出てる証拠と捉えこれからも続けようと思うのですが、筋肉痛になっている時は運動しない方がいいのでしょうか?
又、運動不足の人が運動をしても筋肉痛にならないようになるにはどのくらい運動を続けたらいいのでしょうか。

タグ

No.3514189 22/04/07 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/07 16:57
匿名さん1 

身体を動かすのは良いことですね。
基本的に筋肉痛の間はトレーニングを控えた方が良いです。
身体を動かして微妙に痛みを感じる程度まで回復したらトレーニングを再開して良いと思います。
同じトレーニング頻度にもよりますが、1〜2週間もあれば身体は慣れて筋肉痛になりにくくなると思います。
筋肉痛は1〜2日程度で治るのがベスト。
もし1週間近く筋肉痛が続くようだとやりすぎなので、次回のスクワットの回数を少なくしたりダンスの時間を短くして徐々に増やしていきましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧