注目の話題
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

初出勤日前に配属先に挨拶をするべきでしょうか?  新卒で入社する者です。 …

回答3 + お礼3 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
22/04/08 15:03(更新日時)

初出勤日前に配属先に挨拶をするべきでしょうか?

 新卒で入社する者です。
 研修期間中に、配属先に初日に必要な持ち物などの質問の連絡をして、終わりに「これからよろしくお願いします。」といった挨拶を配属先の店長さんとしました。ですが、母に「事前に会って挨拶をしておくべきだ」と言われ、アポを取ったとしても今日突然伺うのは失礼なのでは?と考えています。
 挨拶をするとなった場合、今日以外となると、私の都合の関係で初出勤日前日になってしまいます。

 無知で恥ずかしい限りですが、どなたかお詳しい方教えていただけないでしょうか。

タグ

No.3514830 22/04/08 14:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 22-04-08 14:58
匿名さん1 ( )

削除投票

研修終了後から配属先への初出勤日までは、そんなに何日も間が空くんですか?
その間ってお給料も発生しないんですか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/08 14:31
匿名さん1 

これから入職なんですか?
それとも4月1日入社で、既に研修が始まっているという意味ですか?
後者なら、配属先に出向いての挨拶が必要なら、研修の中でそういう指導があるはず。
その指導がなかったなら、事前挨拶は不要です。
というか、自分の都合で前日にしか行けないとおっしゃいますが、その挨拶が必要なら勤務時間内(研修時間内)に組み込まれるはず。プライベートな時間を潰してすることではありません。

No.2 22/04/08 14:44
匿名さん2 

うちの子たちは、それぞれ会社から指示があった日に挨拶に行きました。一人は入社前、一人は初日でした。主さんの場合は、それで問題ないと思います。

No.3 22/04/08 14:47
お礼

>> 1 これから入職なんですか? それとも4月1日入社で、既に研修が始まっているという意味ですか? 後者なら、配属先に出向いての挨拶が必要なら、…  分かりやすく教えてくださりありがとうございます。
 既に研修は終了していて、あとは指定された日に店舗に出勤する、という状態です。
 分かりづらい内容で申し訳ありません…。

No.4 22/04/08 14:58
匿名さん1 

研修終了後から配属先への初出勤日までは、そんなに何日も間が空くんですか?
その間ってお給料も発生しないんですか?

No.5 22/04/08 14:59
お礼

>> 2 うちの子たちは、それぞれ会社から指示があった日に挨拶に行きました。一人は入社前、一人は初日でした。主さんの場合は、それで問題ないと思います。  回答ありがとうございます!
 会社からは特に指示は受けていないので、その通りにしようと思います。

No.6 22/04/08 15:03
お礼

>> 4 研修終了後から配属先への初出勤日までは、そんなに何日も間が空くんですか? その間ってお給料も発生しないんですか?  私のところは3日間公休、その後初出勤となっています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧