今日何時に家を出ましたか? みたいな質問に答えられません。落ち着いてゆっくり考…

回答3 + お礼2 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
22/04/09 15:01(更新日時)

今日何時に家を出ましたか?
みたいな質問に答えられません。落ち着いてゆっくり考えれば思い出せる時もあります。
普通の人は会話でスラスラ記憶が出てきてすごいなあと思います。
これはワーキングメモリーが低いということですか?重度でしょうか?

タグ

No.3515588 22/04/09 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/09 14:57
匿名さん1 

もしかして本当にかっきし思い出そうとしてるのでは。。

それは7時手前とか7時前後とか
アバウトに答えればいいですよ相手も
それで納得しますし

No.2 22/04/09 14:59
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

答えるのが恥ずかしいとかはありませんか?!

No.3 22/04/09 14:59
お礼

それが、7時台とか8時台すらスラっとでてこないんです。
さすがに6時とか早朝は無いけど。
若い頃からずっとこうです。

No.4 22/04/09 15:00
お礼

>> 2 答えるのが恥ずかしいとかはありませんか?! 確かに、緊張はしています。
そのせいもあるかもしれないですね。

No.5 22/04/09 15:01
匿名さん5 

時間に遅れて叱られるとかの失敗が殆どないのでは?
時間を意識しなくても問題なく生活できているからということではないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧