注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

んー…一回でもいいから無償の愛を注がれたい。変な意味じゃないです。片方の、だけと…

回答2 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/04/09 19:19(更新日時)

んー…一回でもいいから無償の愛を注がれたい。変な意味じゃないです。片方の、だけとはいえド思い違いだとしても愛されない、もしくは愛されてると思えないのはつらい。

死にたいくらいつらいけど修学旅行あるし帰り道にマブダチぐるーぷで話すときは楽しいから今はやめとく。

タグ

No.3515756 22/04/09 19:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/09 19:18
匿名さん1 

宗教の教祖とかがそうだとおもいます。神とか。無償。それは貢がれる立場になりたいということですか?一回というのが分かりませんが始まったなら人生そのあとも続けていかなくてはいけないと思います。意思に問わず。ホスト。子供等がそうだと思います、力関係的には弱者ですね。自分で掴めない人間がそういう風になるんでしょうね。与えられる物は羨ましいかもしれませんが願望も押し付けられるので面倒です。

No.2 22/04/09 19:19
匿名さん2 

貴女の年齢だと無償の愛を注いでくれてるのは今は両親よ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧