注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

接客業です。 振り返るとそんなのどこにでもあるクレームじゃんとか、些細なことな…

回答1 + お礼0 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
22/04/10 21:46(更新日時)

接客業です。
振り返るとそんなのどこにでもあるクレームじゃんとか、些細なことなんですけど、イライラが治まらないので書いてみようかと。
どちらが先に待っていたお客様なのか自分では分からなかったが、床下にあるお待ちのお客様はこちらからお並びくださいの表示で並んでいたお客様を次に対応したんです。なのに、その列とは外れて
その前に別の係員が対応されてたお客様の近くにいたお客様が「次は俺だよな、待ってたんですけど」って言う。これは困るよ。こっちだって接客に追われて誘導も難しい状況だったのに、正しく並び直してくれたお客様になんて言えば(泣)挙句にはわざわざ戻ってきて、「次は順番通りして下さい」と言われる始末。いや、ならちゃんと並んでくださいよ次に対応してもらえると思っているのは貴方自身ですよね?優先順位とは?って話

タグ

No.3516630 22/04/10 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/10 21:46
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

この場合の優先順位とは、ただ先に並んだという事実ではなく、ルールをきちんと守って並んだ事実、ではないでしょうか?

あくまで俺個人の意見ですけどね。

まぁ、大変恐縮ですが、そんなことは何度も起こり得ますし、腹が立つのはよくわかります。

でもいちいち腹を立てるより、あくまで下手(したて)に出て、なんとか、なだめすかして、どんどんさばくことに集中した方が、モヤモヤ考えることがなくて、いいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧