注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

私ももう36歳。優しい旦那と可愛い子供にも恵まれました。人生って有限なんだなあ……

回答1 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/04/11 00:09(更新日時)

私ももう36歳。優しい旦那と可愛い子供にも恵まれました。人生って有限なんだなあ…と感じるようになりました。あと何年、生きられるのかなって。少しずつリアルに近付いてくる「死」というものが怖くなりました。
この子が大きくなって自分の足で生きていけるようになるまで、ちゃんと生きてられるのかなって。特別な病気があるわけではありません。でも、人生いつ何が起こるかわからない。悲しくなってきます。そんなこと考える暇があるならその時間を旦那と我が子に費やせばいいのにと自分でも思います。隣でスヤスヤ寝ている我が子の顔を見て、愛しくも切なくなり。手を握りしめれば一層心が苦しくなります。辛いです。皆さんはこのような気持ちを持ったことはありますか?どんな風にこの気持ちを乗り越えていけばいいのでしょうか。

タグ

No.3516780 22/04/10 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/11 00:09
匿名さん1 

明るい未来を描いて「不幸が訪れませんように、まだ小さな子を残して死ねません」と日々祈ってました
今も続けてます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧