私の居場所

回答2 + お礼2 HIT数 823 あ+ あ-

るい( 15 ♀ xyJqc )
07/04/18 10:58(更新日時)

私は今おばあちゃんの家で暮らしています。なぜかというと、私のお父さんはお酒を飲むと暴言や暴力をしてくるという理由と、お母さんは物が捨てられない病気(たぶん)で、家の中はご飯を食べるスペースもないほどで、片付けようにも、物に触ると凄く怒られるので何も出来ず、精神的に疲れたのでおばあちゃんの家に来ました。しかしそのおばあちゃんといざこざがあって自分の意見を言うとすぐ『口が悪い!』と怒られます。
私は『うちはこうこうこんなかんじだからこう言ったの』
と説明するように言うのですけど、おばあちゃんは聞いてくれません。
それで私が違う部屋に行くと、お姉ちゃんに(お姉ちゃんもいろんな理由からおばあちゃんの家で暮らしています)
私が全部悪いように大げさにして話をするんです。
そのせいでお姉ちゃんにも怒られます。
私はどこの家に行っても、自分の居場所が無い気がします。

タグ

No.351728 07/04/17 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/18 02:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

大変ですね。 今は学生さんだろうから世話になってるおばあちゃんと出来るだけ上手くやって 成人したらいくらでも自分らしくやって行けますよ。 その日まで頑張ってくださいね。

No.2 07/04/18 02:56
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

大変だね…。片付け出来ないのは病気ですよそれ。友達の親もそうでした高校まで我慢して一人暮らし出来るようにも頑張ってね!それか施設に行くとかもあるけど…

No.3 07/04/18 10:54
お礼

>> 1 大変ですね。 今は学生さんだろうから世話になってるおばあちゃんと出来るだけ上手くやって 成人したらいくらでも自分らしくやって行けますよ。 そ… そうですね…
ありがとうございます‼
今はなんとかおばあちゃんとうまくいくようにして,一人暮らしができるようになるまで頑張ろうと思います😣

No.4 07/04/18 10:58
お礼

>> 2 大変だね…。片付け出来ないのは病気ですよそれ。友達の親もそうでした高校まで我慢して一人暮らし出来るようにも頑張ってね!それか施設に行くとかも… やっぱり病気なんでしょうね😢
高校卒業して働けるようになるまで、なんとかおばあちゃんの家で頑張ろうと思います😣ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧