注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

咀嚼音や嚥下音が気になって… カテゴリー不明でここにしました。 こん…

回答1 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
22/04/11 22:12(更新日時)

咀嚼音や嚥下音が気になって…

カテゴリー不明でここにしました。

こんばんは。
お時間ある方は見てくれると嬉しいです。

私は大学2年生の女です。
タイトルにもありますが、自分の咀嚼音や嚥下音が気になります。

今日、友達とお弁当を食べていました。
教室は私たちしか居なかったので静かでした。
そして、3人でお弁当を食べていたのですが、私は食べるのが遅くて2人が食べ終わっても食べていました。
たまに会話が途切れて沈黙がある時に、自分の咀嚼音や嚥下音が気になりました。
クチャラーみたいにくちゃくちゃ音はしません。
また、水を飲み込む音や物を飲み込む音が気になります。
ゴクン、ゴクンと言う音が毎回鳴ってしまい恥ずかしいです。

本題に入ります
私は1人で黙々と食べている中、他の2人は食べ終わっていたので2人で話をしていました。
ですが、私の口の中の音を1人の友達が聞いてたらしくて、話しながら横目で睨んできました。
もう1人の方は聞こえなかったのか何も言ってきませんでしたし、悪口を言う子ではないので聞こえてても言わないと思います。
確かに口の中の音なんて誰も好きじゃないし、気持ち悪く感じてしまいますよね。
睨まれた時本当に怖くて仕方なかったです。
お弁当もまだ残ってたのに、食べるのをやめました…。

入学式から仲良くしてたので一年たった今、その子の本性が見えた気がしました。

明日から1人で食べようと思ってます。

タグ

No.3517404 22/04/11 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-04-11 22:12
匿名さん1 ( )

削除投票

水を飲み込む音やものを飲み込む音は、自分では大きく聞こえてるけど、他人にはさほど聞こえていません。
咀嚼する時に口を開けていなければ、まず他人は不快には思っていないはずです。
ASMRなんかでは、わざわざ口の近くにマイクを付けて拾うようにしています。
そのレベルでないと拾わないからです。

睨んできたのは咀嚼音が原因ではなく、食べるのが遅かったからということも考えれます。
一度、自分が食べているところを動画で撮ってみる。家族などと比較してみるなどしてみてはどうでしょうか?

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/11 22:12
匿名さん1 

水を飲み込む音やものを飲み込む音は、自分では大きく聞こえてるけど、他人にはさほど聞こえていません。
咀嚼する時に口を開けていなければ、まず他人は不快には思っていないはずです。
ASMRなんかでは、わざわざ口の近くにマイクを付けて拾うようにしています。
そのレベルでないと拾わないからです。

睨んできたのは咀嚼音が原因ではなく、食べるのが遅かったからということも考えれます。
一度、自分が食べているところを動画で撮ってみる。家族などと比較してみるなどしてみてはどうでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧