注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

PMSでちょっとしたことでも旦那にイライラしたり八つ当たりしてしまったり、そんな…

回答1 + お礼1 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
22/04/13 16:42(更新日時)

PMSでちょっとしたことでも旦那にイライラしたり八つ当たりしてしまったり、そんな自分に自己嫌悪して余計に悲しくて泣いてしまったり、、
このような経験ある方いますか?
最近結婚して、いろんなストレスや生活面の環境の変化もあると思いますが、PMSがひどくなったように感じます。。
一人暮らしの時は精神的なことはあまり気にならなかったのに。
同じような経験ある方はどのように対処したり、乗り越えましたか?

タグ

No.3518254 22/04/13 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/13 01:47
匿名さん1 ( ♀ )

こんばんは☆

私も何年もそれで辛かったです。ひどい腹痛、めまい、吐き気等々体調も悪い上、尋常じゃない苛々で発狂しそうでした。主人の些細な言動にキレたり、ひどい状態で。

私の場合は特に何かしたわけではなく、意識して気持ちを切り替えたり、どうにも辛かったら仲の良い友人にLINEしたり。
でも、主さんはまだお若いと思うので、なるべく早く婦人科行かれた方が良いと思います。
女性医師の方がとは思いますけど、女性医師でもきつい言い方の方もおられるので、ネットで口コミ調べて参考になさってはどうでしょうか?

ご主人がそういう場合に理解して寄り添ってくださる方なら、体調の良い時にきちんとお話しされた方が良いですよ。
男性にはわからない辛さですし、訳もわからず当たり散らされては、夫婦の関係も悪くなります。
お大事になさってください。

No.2 22/04/13 16:42
お礼

コメントありがとうございます。
やはり意識を変えてみるというところからですよね。
何ヶ月も続いたり、あまりにもひどくなってしまったら婦人科に相談してみようと思います。
これがPMSなのか、自分の性格の歪みからなのかもわからず、、
主人は一応PMSというものがあるのはわかっているみたいですが、それだからっていきなり不機嫌になったりヒステリー起こされても困ると、、
異性の相手からしたら意味わからないことなのでそれはそうかと思いますが、なかなか理解してもらうのは難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧