注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

デパス飲む瞬間が1番あんしんできる。でもなかなか効果が出ないときもある。眠気ほし…

回答4 + お礼4 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
22/04/14 17:04(更新日時)

デパス飲む瞬間が1番あんしんできる。でもなかなか効果が出ないときもある。眠気ほしい。

22/04/14 13:52 追記
デパス飲んでないと不安になる。

タグ

No.3519141 22/04/14 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/14 14:00
匿名さん1 

すでに依存状態にありますね

No.2 22/04/14 14:09
お礼

>> 1 はい、自分でもそう思います。
デパスがないと不安でしかたないのです。

No.3 22/04/14 14:10
匿名さん3 

笑うのがいいとおもいます

No.4 22/04/14 14:11
匿名さん1 

たぶん、その状態だと何を言っても無駄だとは思うのですが
デパスはさほど強くない精神安定剤ですが、依存性があり耐性が形成されます。
耐性が形成されると、更に強い同系統の薬を増やす医者が多いですが これでまた更に強い耐性が形成され、人によってはODしたり多剤処方からの依存や離脱で苦しむことになります。
いまのうちに減薬を考えてください。

No.5 22/04/14 14:19
お礼

>> 3 笑うのがいいとおもいます デパス飲んでヘラヘラしてるときもありますが、だいたい落ち込んでいます。

No.6 22/04/14 14:23
お礼

>> 4 たぶん、その状態だと何を言っても無駄だとは思うのですが デパスはさほど強くない精神安定剤ですが、依存性があり耐性が形成されます。 耐性が… うちの病院は強い薬を出したがりません。
ところがある先生がデパスを出してもいいといってくれたのです。
その時は神様に見えました。
でもその実態は悪魔だったんですね。

No.7 22/04/14 14:30
匿名さん1 

デパス自体や、デパスを処方する医師が悪いというわけじゃないんです。
実際主さんはデパスを飲めば不安が取れ、楽になるわけですよね。

ただ長く飲み続けていると、デパスが効いていない間常に不安や不眠になり、またデパスも効きにくくなって
より多い量やより強い薬を求めるようになってしまうため、長期投与は良くないんです。

No.8 22/04/14 17:04
お礼

>> 7 ネットで調べても長期投与は良くないと書いてありますね。
でも私のようにデパス漬けになってる人は多いと思うんです。
ストレスでデパスに頼りがちになり今に至ります。
普段は常用量を飲んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧