男兄弟がいないせいか、男性が苦手です。 嫌いではないのですが苦手です。 恋愛…

回答4 + お礼4 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/04/14 22:02(更新日時)

男兄弟がいないせいか、男性が苦手です。
嫌いではないのですが苦手です。
恋愛もしたいのに苦手過ぎて出来ないです。
何考えているか分からないし、偏見かもしれませんが、男性はある程度好みの女性だったら誰とでも付き合える、というイメージがあります。

今までこういう経験をしています。
・私のことを好きと言っていた人が、私の悪い噂を信じて幻滅、数か月後に他に彼女を作る。(数回似たような経験をしています)
・私に「今気になっている人が2人いる」と発言し、その一人目が私らしくお断りしたら、1週間後にもう1人の子と何事もなかったかのように付き合い始める。

こういう経験をしていることもあり、元々苦手なものが更に苦手になりました。
一時期女性を好きになっていた時期もあります。
でもやっぱり私は男の人と付き合いたいです。
どうしたら恋愛が出来るようになるでしょうか。

No.3519359 22/04/14 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/14 20:12
通りすがりさん1 

自分から もっと話してみたいなぁ〰︎ とか 連絡先交換したいなぁ〰︎ とか 彼女居るのかなぁ〰︎ とか…
そんな風に自分から興味がわく人が現れるまで恋愛は興味だけにしといたら?
貴方が思ってるような男性だけじゃないよ!
それは今じゃ無い!って証だよ。

No.2 22/04/14 20:30
お礼

>> 1 いいなと思うこともあるのですが、その人が何を考えているか分からなくて怖くて親密になりたいと思えないんです……。
「この人は悪い人じゃない!」という根拠のない自信がもてません。
見捨てられ不安が大きいんだと思います。

No.3 22/04/14 20:45
匿名さん3 

>何考えているか分からないし、偏見かもしれませんが、男性はある程度好みの女性だったら誰とでも付き合える、というイメージがあります。

偏見ですね。女同士でも何考えてるかわからない人はいるし、女性でもある程度好みだったら誰とでも付き合える人はいますから。
というより、ある程度好みだったら付き合ってみて、そこからどうするか考えるのが一般的だと思います。

私もそうですが、あなたの様に男性の好みの幅が狭く、本気というかほぼ全て好きになった人としか付き合えない人の方が少ないですよ。

>今までこういう経験をしています。

その相手のことが好きだったんですか?
だとしたら男を見る目を養って、そういう男に引っかからないようにすればいいと思います。
そもそも前者の人は付き合っても同じように誰かに何か吹き込まれて勝手に別れそうだし、後者の人は浮気をしそうなので、付き合わなくてよかったとしか思えませんからね。

とにかくいろいろな男性を観察しましょう。
その上でこれだと思った男を頑張って口説けばいいと思います。

でも観察したうえで偏見が増えるようなら、最初から歪んだ目で見てしまってるだけだと思うので、カウンセリングを受けてカウンセラーの先生に修正してもらったらって思います。

No.4 22/04/14 21:19
お礼

>> 3 偏見ですか……。
そうですね、多分好みの幅が狭すぎるんですね、おそらく。
ある程度好みだったら付き合ってみる、という風に考えたほうが楽なのかもしれませんね。

色々あった相手のことは好きではなかったです。
確かに相手も相手で問題がある人だとは思うのですが、実際に他に彼女を作れているので、私に問題があったのかな……と考えてしまいました。
人を見る目にも自信はないですが……。

もうやっていけないと思ったらカウンセラーの先生に修正してもらいたいと思います。
アドバイスありがとうございます。

No.5 22/04/14 21:19
匿名さん5 

始めから彼氏を求めちゃダメだよ・・知り合いの状態から 少しづつ様子を見るって言うと言葉が悪いけど、どんな人かって分かってくるじゃん・・美化したらダメだぜ。

No.6 22/04/14 21:28
お礼

>> 5 コメントありがとうございます。
例えば、別に付き合っていなくて、相手のことをまだ好きではないけど、相手から一緒に出掛けないかと誘われた場合、OKしても良いのでしょうか?
それは友達としてという意味で、相手も私の様子見をしているのでしょうか?

No.7 22/04/14 21:39
匿名さん3 

No3です。
私も好みが狭いうえに男性が苦手だったので、相手を探すのは大変でした。
だからこそ、色々なところで色々な男性を見て、その中でこれだという人を頑張って落としました。

私たちみたいなタイプは、そうするしかないんですよ。
そして自分い酷い対応をした人たちに彼女ができようが気にしないことです。
その人たちとは人種が違うのだから、簡単に恋人ができなくて当たり前と、そこは開き直りましょう。

心理学の本を読むといいかもしれません。
男性の行動や視線、言葉選びから色々見抜くことができるようになったのも、一時期心理学の本を読み漁っていたからかもと思うので。
無駄になることも多いけど、ためになることもあったので、知識として身に着けておくといいと思いますよ。

頑張ってください。
同じような私でもいい人に出会えて、今は幸せな結婚生活を送れています。
そういう先達がいるのだからと、自分もきっと見つけられると希望を抱いて頑張ってほしいです。

No.8 22/04/14 22:02
お礼

>> 7 ありがとうございます。
3さんも私と同じような考えをされている方だったのですね。
やっぱり、自分から相手を探してアプローチする方が良いのでしょうね、私みたいなタイプの場合。

簡単に恋人が出来なくて当たり前。
そういう風に思って心に余裕を持ちたいと思います。
周りと比べて自分は遅れているな~と焦っていたので、自分のペースで頑張りたいと思えました。

心理学の本ですか……。
今まで全く読んだことが無かったので、参考にしてみたいと思います。

3さんのように幸せな結婚が出来るように頑張りたいです。
希望になるような話をしてくださってありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧